「既婚の彼が離婚するのを待ってたけど、もう離婚待ちも疲れたな。不安ばっかで辛いし。この先どうしよう。」
既婚者の彼がなかなか離婚をしてくれないと、離婚待ちをしているあなたの不安は大きくなるばかりですよね。
待つことに疲れて、自分が何をやっているのか分からくなってきたりして。
それでも彼のことが好きで、待ちたいとは思っているのではないですか。
それならこの先は、どう乗り越えればいいんだろうって思いますよね。
離婚待ちを乗り越えるには、彼のことを考えない時間を作って彼に依存しないでいられること。
それから、彼にあなたしかいないと思わせること。
今回は、離婚待ちが不安で疲れた時の対処法についてお話ししていきたいと思います。
1人で抱え込まずに、ぜひ少しでも楽になれるように、参考にしてみて下さいね。
また、既婚男性と一緒になる方法も取り上げていきますので、こちらも読み進めてください。
離婚待ちが不安で疲れた!辛い時はどう乗り越えればいい?

既婚者の彼の離婚待ちも、いい加減疲れた時、どう乗り越えればいいんでしょうか。
不倫には不安はつきものです。
その不安を抱えながら彼の離婚を待つには、あなたの気持ちをどう維持していくかが大切。
待つとは決めたものの、彼は本当に離婚してくれるかどうか…。
考えれば考えるほど自信がなくなってきてしまうかと思います。
でも、彼を信じるしかない。ひたすらその無限ループ。
では、離婚待ちが不安で疲れた時は、どうしていけば気持ちが楽になるのでしょうか?
【※既婚者の彼を本気にさせたい方へ】
→【体験談】既婚者の彼が奥さんとの離婚を決意して私を選んでくれた方法
依存してるから辛くなる!自分の時間を充実させる
なぜ待つことが辛くなってしまうのか、その大きな原因は“彼に依存していること”。
もしかしてあなたも少し自覚があるのでは?
いつも彼の都合に合わせてしまったり、彼の連絡が来たらすぐに返してしまったり。
何気なくやっていること、当たり前だと思っていることが、実は彼中心に生活になっていたなんてことも。
自分が依存していることは、自分では気づきませんから。
不安になるのは、彼の気持ちをあなたが勝手に想像して、自分で不安にしてしまっているかもしれません。
彼はこう思っていると、思い込みで不安になっているのかも。
それなら、彼のことを考えない時間を作るのが一番の解決策です。
「あなたが自分の時間を、自分の判断で楽しむこと。」
ただこれだけです。
あなたの都合で予定を決め、あなたの好きなことをする、その時に彼から連絡があるかも、とか、彼が会いに来るかもとかは考えないこと。
自分の時間の楽しみ方はどんなことでもいいんですよ、あなたが楽しめのなら。
友達と遊んだり、趣味や勉強に打ち込んだり、今まで以上に仕事を頑張ったり。
今まで挑戦したことのない新しいことにチャレンジしてみるのは、とてもおすすめです。
自然と前向きな気持ちになり、心に余裕が持てるようになります。
心に余裕があると、少しぐらい彼から連絡がなくても、会えない日が続いてもあまり気にならなくなりますよ。
彼を信じるよりも女を磨いて彼を本気にさせていく
「彼を信じなきゃ」と自分に言い聞かせることも、疲れてしまう原因ですね。
彼を信じようと自分に思い込ませていると、彼の行動が自分が思っている通りじゃないと、愛されていないんだと不安になりますから。
だから信じるのは彼ではなく、まずはあなたが自分自身を信じてみてください。
「彼があなたを愛している」ことを信じようとするのではなく、「あなたが彼を好き」という事実を認めることです。
考えてみたら、あなたにわかる事実はそれしかないんですよね。
だったら、その真実をあなたの軸において、自分で自分の気持ちを信じてください。
とはいえ、なかなか自分に自信がなくて信じられないと思うかもしれません。
そう思ったら、自分で自分を成長させるように努力していきましょう。
まずは、自分磨きです。
女性としても人としても、磨いていい女になって、彼の気持ちをもっとあなたに引き寄せましょう。
自分磨きをすれば、あなたは自分に自信を持てるようになりますよ。
外見だけでなく、内面も。
そう思うとやることはたくさんありますよね。
どんどん魅力的になるあなたに、彼も惚れ直してくれるはず。
彼から今以上に愛されるようになれば、彼を信じようと必死にならなくても、自然と彼のことを信じられるようになります。
「自分は愛されている」
「彼は大切にしてくれている」
と思えるように、彼を本気にさせていきましょう。
離婚しない可能性もあるから他の出会いも探してみる
もしも「離婚する」という約束をしていても、それはあなたと彼2人の中でのもの。
離婚は、最後の最後までできるか分からないと思っていた方がいい。
彼は離婚をするつもりで奥さんも同意した、それでも最終的に色々な理由で離婚できない。何てことも少なくありません。
それぐらい離婚は簡単ではないんですよね。
そう思うと、悲観的になって落ち込みんでしまうと思いますが、少し視点を変えてみてください。
今、あなたは彼が100%かもしれないけど、彼と結ばれなくて、今の気持ちが報われないかもしれないことは、ちゃんと覚悟しておくのです。
その上で彼と付き合っていくしかない。
でも、だからといってあなたの人生はそれで終わりじゃありません。
あなたの選ぶ道は、彼だけじゃないはずです。
今から他の出会いを探してみることも考えてみてくださいね。
他の出会いを探すことで、彼以外にも素敵な男性がいること、彼だけが男じゃないことに気づけるはず。
少なくとも、今の不安が少しは解消されるはずです。
もし素敵な男性と出会うことが出来れば、彼とはお別れすればいい。
それくらい開き直ってラクに考えてみて良いと思うのです。
自分には彼だけじゃない、他にも選べる道があるんだと、心の奥でいいので思ってみてくださいね。
離婚待ちで不安な状況から逆転!既婚男性と一緒になるには?

離婚待ちで不安のままでいると、あなたの心は疲れていくばかり。
そこから抜け出すには、彼をもっと本気にさせて離婚への行動を進めさせるのが一番です。
それがあなたの望んでいることのはず。
彼が離婚すると約束してくれていても、ただ待っていては何も変わりません。
離婚を待つ時間を利用して、ますます彼に愛される女性を目指しましょう。
そうやって立場を逆転することで、あなたの不安も取り除かれますよ。
大事なのは離婚したいほど好きになってもらうこと
あなたが彼にハマるのではなく、彼があなたにハマっているのが理想です。
彼が離婚してくれることを待つんじゃなくて、彼を本気にさせましょう。
黙って待っていたらあなたの大切な時間がどんどん過ぎてしまいます。
大切なことは、彼が奥さんと離婚してまであなたと一緒になりたいと思ってもらうこと。
つまり、それほどあなたを本気で好きになってもらえばいいんです。
待つだけだと期待する分、しんどくなってしまいますよね。
それならあなたが彼を本気にさせるように頑張って、彼の気持ちをいっそうあなたに向ける!と目指してみてください
同じ待つのなら、できることをやった方が良い。
その方があなたも後悔しませんよね。
居心地のいい存在+負担のない愛情表現でより深い関係に
彼に本気で好きになってもらうためにはまず、居心地のいい存在になりましょう。
居心地のいい存在とは、彼が一緒にいて安心できて落ち着ける存在です。
どれだけ好きであっても他人なので、価値観が合わないことはありますよね。
誰だって欠点はあります。
でもそこを受け入れることができるかどうかで、男女の付き合いは深みが増します。
彼の良いところもダメなところも受けとめると決めて彼と接することで、彼が自然とあなたに心を開いてくれます。
たとえば、彼の話をきちんと聞いてあげること、褒めてあげることを大切にして下さい。
とても単純なことだからこそ大切。
彼に寄り添ってあげることで理解者になることができ、いつしかあなたは彼にとって欠かせない存在になりますよ。
【※奥さんと離婚してもらうには?】
→どうすれば彼と一緒になれる?既婚者の彼を本気にさせるためにやった3つのこと
彼の気持ちが強くなってきたら会う頻度や連絡頻度を上げる
彼があなたにハマりだしたら、会う頻度や連絡頻度を上げていきましょう。
彼の気持ちが高まってきたところで頻度を上げることで、ますますあなたへの気持ちが膨らみます。
まるで付き合い立ての恋愛、恋が始まった頃のような感覚になったら素敵ですよね。
ただただ相手に会いたいと思う、素直な気持ちです。
会ったときには、愛情表現も忘れずに。
言葉でも行動でも、愛情を伝えてあげてください。
普段は人前では彼に触れることができない関係でも、2人っきりになったらあなたが思いっきり彼に甘えたりしたら、彼は愛されていることを実感できて嬉しいはずです。
また、あなたが愛情表現をすれば、彼もしやすくなります。
ただし、まだ不倫関係であることは忘れないように。
彼の迷惑や、負担にならないように注意が必要です。
彼の都合を考えずに会う約束を強要したり、家にいる時にしつこく連絡をするのはタブーですね。
彼が完全にハマってきたら会うのを断るなどして立場を逆転
彼があなたに完全にハマってきたら、少し引いてみましょう。
彼からの会おうという誘いを断ったり、LINEを既読にしてから遅く返してみたりなど。
彼からの誘いを断るのは心が痛むかと思いますが、少し意識して彼を焦らしてみてください。
ただ、やり過ぎて彼を突き放してしまうと、彼が引いてしまうかもしれないので、ほどほどに。
誘いを断る際は、「せっかく誘ってくれたのにごめんね」と一言謝罪を添えてあげるといいですよ。
いつものあなたとは違う反応に、彼は焦りを感じるかもしれません。
「もしかして他にオトコができた?」とあなたが自分から離れていくことに不安をおぼえるのです。
いつも自分を愛してくれていたあなたが離れると思ったら、彼は何か行動を起こすかもしれませんよ。
既婚者の彼から離婚という言葉がでてきたら具体的に行動させる
既婚者の男性が、不倫相手の女性を本気で好きになった時に一番恐れているのは、彼女が他の独身男性に取られかも、ということ。
自分は止める権利はありませんから。
でもあなたを失いたくないと本気で思ったら、やるべきことは離婚しかありませんよね。
既婚男性が離婚という重い扉を開けるには、それくらい女性に対しての気持ちが必要なんです。
でも言い換えれば、本気になれば離婚をするしかないということ。
彼があなたにハマって本気で愛されていると感じたら、あなたからも離婚の話をあげてもい良いと思います。
ただ、離婚して!と感情的に迫るのではなく、あなたの気持ちをちゃんと伝えましょう。
彼が本気で好きだということ。
これからも一緒にいたいと思っていること。
今のままでは辛いから離婚が無理なら、別れるしかないと思っていること。
彼が別れると言ったらそれまでなので、これを言う時は覚悟が必要。
でも、不倫をして離婚をするということ、離婚した彼と一緒になるということは、これぐらいの覚悟が必要なんです。
でもあなたが本気になったのなら、大丈夫。
きっと乗り越えられますよ。
まとめ

今回は、離婚待ちで辛い時の乗り越え方や、既婚男性と一緒になる方法をご紹介させていただきました。
彼があなたを本気になれば離婚できるとお伝えしましたが、もっと大切なのはいつだってあなたの気持ちです。
あなたが彼とこの先どうなりたいのか、その覚悟はあるのか。
自分の気持ちを見失わなければ、不安から解消されますよ。
彼を本気で好きなら、後悔しないように頑張ってくださいね。
あなたが幸せになることを、心から応援しています。
また、こちらの記事では、既婚者の彼を本気にさせて離婚にいたるまで行ったことをすべてお話しています。
奥さんがいる男性を好きになり、どれだけ好きでも報われない気持ちに何度も打ちのめされました。
もう無理だと諦めかけたところから、どうやって既婚者の彼の気持ちを本気にさせることができたのか。
既婚男性を本気で好きになってしまい、彼以外考えられないという方は、ぜひ読んでみてください!
→ 既婚者の彼が奥さんとの離婚を決意して私を選んでくれた体験談はこちら
【↓人気ブログランキング参加中!クリックで応援をお願いいたします!】

