ダブル不倫は、もうやめようと思っても中々やめるきっかけがないですよね。
お互い家庭があって離婚も望んでいないため、どちらかが嫌にならない限りズルズルと続けてしまうことに。
何度もやめようと思ってもつい流されて。
でも、このままじゃいけないと思って別れを決意したとき、後悔しないように別れたいものですよね。
できることなら、いい思い出にしたい。
ダブル不倫は、関係が一番い時に別れると、お互いにとって特別な存在として心に残ります。
できればお互いが納得して揉めることもなく、美しい思い出になるように別れたら、きっとやめてよかったと思えるのかなと思います。
今回は、ダブル不倫をやめてよかったと思える瞬間や後悔しない別れ方について、お話ししていきたいと思います。
綺麗に別れられれば、その後に後悔することもなく、充実した生活を過ごせるようになるでしょう。
ダブル不倫をしていてもうやめようか悩んでいる方、ぜひ参考にして下さいね。
ダブル不倫をやめてよかったと思える瞬間とは?

ダブル不倫をやめてよかったと思える瞬間は、どのような時でしょうか。
不倫とはいえ、好きになった彼と離れるには勇気が必要ですよね。
精神的な繋がりが深ければ深いほど、離れることに躊躇してしまうものです。
きっと彼とのつながりが、あなたを何度も癒してくれたはず。
自分の家庭では得られない、女性としての喜びやトキメキを彼はくれたのではないでしょうか。
そんな彼とのつながりをなくしてしまうのは、ちょっともったいないかも、と思ってしまいますよね。
でも、ダブル不倫はいつまでも続けるよりも、一番関係が良い時にやめれば、綺麗な思い出とし残ることも。
それに、別れたあとは精神的にも安定するから、良いこともあるんですよ。
それを知ることで、ダブル不倫やめるきっかけになるかもしれません。
【※既婚者の彼を本気にさせたい方へ】
→【体験談】既婚者の彼が奥さんとの離婚を決意して私を選んでくれた方法
不倫をしている罪悪感や不安、辛さがなくなった
不倫をしている以上、常に罪悪感は消えないもの。
自分の家族にももちろん、相手の家族への罪悪感も抱いてしまいますよね。
周りからみたら「それならやめれば」と言われてしまうことだけど、一度彼に気持ちが入ってしまうと離れるのは難しいもの。
好きになればなるほど、罪悪感と、いつかバレるかもという不安はつきまといます。
かといって彼を失うのは辛い。
ダブル不倫をやめると、この罪の意識のループから解放されるんです。
むしろ家族に優しくできるようにもなるんですよね。自分がしていたことがワガママだってわかっているから。
だから不倫を終わらせれば、常に感じていた不安もなくなり、スッキリした気持ちになることは間違いはない。
でもしばらくは、寂しいと思います。
もっと家族を大切にしようと思えるようになった
ダブル不倫をしていると、ついつい彼のことを考えてしまう時間が増え、家族のことを疎かにしてしまうことも。
また、彼と上手くいかなければ、家族に対して嫌な態度をとってしまうことだってありますよね。
でもそれは、自分と彼だけの問題ではなく、家族も巻き込んでしまっているということ。
そんな自分が情けなくなったり、嫌になったりして。
でも、彼と別れれば、家族に対してもっと優しくなれるんです。
罪悪感からかもしれませんが、それでも今までよりも家族に気を配り、妻として母として愛情で包むことができる。
そんな家族への愛情を感じることができたのも、不倫の彼と別れたから。
彼のことを考えたり、彼と会っていたり、彼のために費やしていた時間を、家族のために使えるようになると、気持ちに余裕ができて楽になります。
そうすれば自然と家族にも優しくでき、家族を大切にしようと思えるようになりますよ。
今の自分の生活をポジティブに捉えられるようになった
ダブル不倫をしていると、罪の意識からかネガティブな気持ちなることも多いはず。
- 「こんなことをしていちゃダメなのに。」
- 「こんな自分は家族に愛される資格がない。」
- 「このままじゃ罰があたるかも。」
と不安が常に心の隅にあり、自分を否定してしまいますよね。
でも、ダブル不倫をやめれば彼のことで悩む時間もなくなり、自分のことを考えられる時間が増えるんです。
彼のために費やしていた時間を家族のためだけではなく、自分のために使えるようになるということ。
そうすると、何か新しい事を始めてみたくなったり、家族のために何かをしてあげたくなったり、前向きな気持ちと行動ができるようになるんです。
それに、あなたの心のストレスをなくし、自分を肯定することができますよ。
正しいことができるという精神状態は、心がフワッと解放され、あなたは自分をポジティブにとらえることができるはず。
「彼がいなくても私の人生は充実してる!」そんな風に、自分の生活に新たな気づきがあるかもしれませんね。
疎遠になっていた友達との交流が復活する
ダブル不倫をしていると、友達との交流が疎かになってしまうこともありますよね。
友達に何か聞かれたら、彼のことを話してしまい、それを聞いた友達が引いて離れていってしまうことが怖いから。
それに、友達との時間があったら彼と会っていたいというのが本音。
女友達は、一度離れてしまうと全く連絡を取らなくなることもありますよね。
お互いに家庭があったりするとなおさら。
でも、不倫をやめたら一番会いたくなるのは、女友達だったりするんです。
他愛のないお喋りをしたり、買い物にいったり、一緒にはしゃげる友達と過ごすだけで、本当に気持ちが楽になりますから。
それまで少しネガティブな気持ちになっていた生活も、そんな女友達が色を変えてくれる。
彼といると彼を失うことが怖くなりますが、いざ離れてみると自分には他にも大切な人たちがいたことを気付けるのです。
ダブル不倫をやめてよかった!後悔しない綺麗な別れ方とは?

ダブル不倫をやめてよかったと思える瞬間をお話ししてきましたが、では別れるにはどうすればいいのでしょうか。
できればお互いが納得して、綺麗に別れたいですよね。
後悔しないように別れるには、覚悟をもつこと。
「もう会わない」と決意をもって彼に別れを告げてください。
一方的な別れではなくお互いに笑顔で別れることができた
どちらかの一方的な気持ちで別れを告げるのではなく、お互いが納得して別れることができれば、笑顔で別れられます。
最後にケンカ別れのような形になるのは、絶対に避けたいですよね。
できれば自然消滅で別れたくない。
モヤモヤしたまま気持ちが残ってしまうから。
あなたが別れようと思ったのなら、素直に彼に気持ちを話しましょう。
「もうそろそろ終わりにしよう」とできるだけ冷静に落ち着いたトーンで。
もし彼がためらったり、別れを拒まれたとしても、感情的になってはダメです。
彼を説得するには、あなたの本気が伝わらないといけないから。
本当に別れたいという気持ちが伝わるように話してくださいね。
また、彼の話を聞いてあげることも大切。
彼も言いたいことはたくさんあるはずですから。
彼が納得できるまで、時間が掛かっても話し合ってみてください。
ただ、彼が何をいっても、「それでも私は別れたい」と強い気持ちを持つこと。
そうすることで、彼にあなたの本気が伝わり、彼は少しずつ納得できるはず。
お互いに納得ができたら、あなたの最高の笑顔で別れをいいましょう。
最後は必ず笑顔で!
彼があなたを思い出す時に、あなたの最高の笑顔であって欲しいから。
【※奥さんと離婚してもらうには?】
→どうすれば彼と一緒になれる?既婚者の彼を本気にさせるためにやった3つのこと
最後に思い切りデートやSEXを楽しんで気持ちを置いて別れた
最後に思い切り2人の時間を楽しんでください。
これは絶対におすすめです。
思い出を作ってしまうと、別れたくなくなってしまうかもと不安もあるかもしれません。
でも、時間が経てば、最高に楽しかった思い出に変わりますよ。
その思い出が、この先にあなたが何か辛いことがあっても、愛されていたことが自信となってあなたを支えてくれることになることも。
最後に思いっきりデートを楽しんでください。
思いっきり彼とのSEXを楽しんでください。
思いっきり楽しんだら、別れがたくなってしまうかもと思いますよね。
いいえ、むしろ未練がなくなります。
「あなたと出会えて良かった」
「今までありがとう」
と素直に感じることができるはず。
楽しかった時間の中に、彼への気持ちも置いてきてください。
その思い出はあなたの一生の宝物になります。
別れた後は連絡先も消し、自分の今の生活を充実させた
彼と最後に思いっきり楽しんで別れたら、もう連絡先を消しましょう。
これは絶対にやって欲しいことです。
未練は自分から断ち切らないと、後ろ髪がずっと引かれてまうから。
そこまでやったら後は、自分の時間を大切にしてください。
今度は、自分の生活を充実させることを楽しむのです。
とはいえ、別れて間もないうちは、きっと彼のことを考えてしまう時間もあるはず。何度も何度も。
そんな時は、彼と過ごした最後の時間を思う存分に思い出してください。
愛されたという記憶が、あなたに女としての自信をくれます。
自信がもてたら、あとはまた自分の生活を楽しむことに意識を向けてくださいね。
やりたかったことをやってみたり、家族との時間を大切に過ごしていれば、自然と彼への気持ちは薄れていきます。
彼のために使っていた時間を、自分のために使って、あなたの人生を充実させていきましょう。
まとめ

今回は、ダブル不倫をやめてよかったと思える瞬間と、後悔しない別れ方をご紹介させていただきました。
自分のためにも、家族のためにも、別れる決意をすることは大切ですよね。
いつかは決心をしなければいけないことだから。
彼と付き合っているときは、常に罪悪感と不安がありましたよね。
でも別れたとしても、彼とのことをなかったことになんて、しなくていいんですよ。
彼と過ごした時間はあなたのものだから。
大切なのは、別れた後にあなたの人生を前向きに生きるコト。
彼との思い出を胸に残しながら、時々思い出しながら、家族の笑顔を守っていってください。
また、こちらの記事では、既婚者の彼を本気にさせて離婚にいたるまで行ったことをすべてお話しています。
奥さんがいる男性を好きになり、どれだけ好きでも報われない気持ちに何度も打ちのめされました。
もう無理だと諦めかけたところから、どうやって既婚者の彼の気持ちを本気にさせることができたのか。
既婚男性を本気で好きになってしまい、彼以外考えられないという方は、ぜひ読んでみてください!
→ 既婚者の彼が奥さんとの離婚を決意して私を選んでくれた体験談はこちら
【↓人気ブログランキング参加中!クリックで応援をお願いいたします!】

