「彼氏ができたのはいいんだけど、付き合いたてなのにLINEを既読無視することが多いな…なんかモヤモヤする。」
付き合いたての彼氏とLINEのやり取りをするのは、とても幸せなことですが、突然、既読無視をされて悩む女性は少なくありません。
気にしたくなくても、「何か気に触るようなことをしてしまったかな」と不安になってしまうものですよね。
「もしかして好きじゃないのかも」とネガティブな気持ちになってしまう方もいるでしょう。
このように付き合いたての彼氏に既読無視をされたとき、どうすればいいのか、対処法が気になるところだと思います。
そういうわけで今回は、付き合いたての彼氏が既読無視をする心理と、対処方法を取り上げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
付き合いたての彼氏が既読無視をするのはなぜ?男性の心理を解説!

通常付き合っているカップルなら、既読無視することなく、LINEのやり取りが続くのが普通だと思います。
付き合いたての彼氏に既読無視をされると、不安になるものですが、もしかしたらそこまで気にする必要はないかもしれません。
ということで、まずは既読無視する場合の男性の心理について詳しくご紹介していきますね。
ただ忙しくて返信を後回しにしているだけ
LINEのやり取りは時間にゆとりがないとできないものです。
家でゆっくりしているときや、電車やバスなどの通勤時間、お昼休みなど、ちょっとした空き時間に返信する人がほとんどでしょう。
そのため、ただ単に忙しいだけで返事ができていないという可能性があります。
LINEを読むことはできたけど、返信途中にまた作業を開始していたり、返信する余裕がないことだってあるでしょう。
特に仕事が大好きな彼氏ほど、その傾向は強いので、彼がそういうタイプならそこまで気にする必要はないかもしれません。
この場合は嫌われているということではないので、安心してゆっくり待っていましょう。
既読無視の「既読」が返信のつもり(返信の必要はないと思っている)
女性と比べて、LINEのやり取りをあまり重要視しない男性は多いものです。
そのため、彼女からのLINEでも「必ず返信をしなければいけない!」なんてことを考えない人は一定数いるんですよね。
つまり、何かあなたから連絡が来た場合、そのことについてまず自分で自己完結をします。
そして、読んだ証拠である「既読=返信」だと考えているんですよね。
つまり、彼はそれで返信したつもりだと思っているため、無視をしているという認識はないのです。
そのため、この場合も嫌われているということではありませんので、ご安心ください。
【※大丈夫!彼に冷められてもまだ戻れる】
→【体験談から学べる!】冷めた彼の気持ちを取り戻して以前より深い仲になれた方法
返信に悩んだ末、既読無視をしてしまった
LINEの中でも、たまに返信しづらいLINEって女性同士でもありますよね。
彼氏もあなたが送ったLINEについて返信しづらいと感じ、どう送るか悩んだ結果、無視してしまう人もいるのです。
ですから、既読無視をされたくないのなら、返信しづらいLINEを送るのは控えましょう。
少し待ってみて彼から返信がくるか、彼の方から連絡がくるなどした時の反応をみて彼の心理を考えてみてください。
すぐに返信するのは格好悪い
男性の中でLINEの返事をすぐに返すのは格好悪いと考える人も少なくありません。
すぐにLINEを返すのは「すごく連絡を待っていました!」と言っているようなものだと考えるからですね。
女性でも、がっついていると感じさせてしまうから返信を遅らせる方は多いのではないでしょうか?
それと全く同じです。
そういう男性は既読をつけて少したったあとに連絡することが多いので、既読無視をすることが少なくありません。
この場合、少し待っていれば、彼氏から返信がくるはずですので、気長に待っていましょう。
寝落ちしてしまった
夜遅くにLINEの連絡をしている場合、彼氏が寝落ちしてしまった結果、既読無視となってしまうケースもあるでしょう。
女性だって、眠いけど彼と連絡をしたいからと、一生懸命返事をしていてもつい寝てしまうことってありますよね。
この場合は翌日に連絡が来るものなので、しばらく待ってみてください。
既読無視をされてしまったとしてもこのようなケースも少なくありませんので、少なくとも2日や3日は待ってみまそう。
もともとLINEをするのがが苦手
もともとLINEのやり取りが苦手で、既読無視してしまうという男性も中にはいます。
いつも返信が遅かったり、なかなか連絡をくれないという場合は、苦手な可能性が高いので、そういうものだと受け取りましょう。
LINEが苦手な彼の場合は、普段の連絡から察して、返信のペースに合わせて連絡を取るようにしてくださいね。
普段会っている時が好感触でしっかり好意を示してくれるのであれば、特に気にする必要はないでしょう。
気持ちが冷めてしまっている
付き合いたての彼氏でも、何かが原因で気持ちが冷めてしまうことは十分にあり得ることです。
気持ちが冷めてしまうと、どうしてもLINEのやり取りは面倒くさいと感じてしまうもので、つい既読無視してしまうんですよね。
つまり、あなたから連絡が来ても既読無視をすることで、距離を置こうとしているのです。
この場合、しつこく連絡してはより嫌われてしまうだけなので、少し距離を置くのがいいでしょう。
付き合いたての彼氏に既読無視をされたときの対処法

まずは何日か待ちましょう
彼氏に既読無視されてしまうと、どうしても不安になってしまって、「どうして?」と聞きたくなる気持ちはわかります。
ですが、恋愛は感情的になってはうまくいくこともうまくいきません。
それは付き合う前でも、付き合ってからでも同じこと。
ですので、ここは彼のペースも考えて数日待ってみましょう。
2~3日待っても連絡が来ない場合は、何事もなかったかのように連絡を送ってみてもいいかもしれませんね。
逆に、連絡が返ってきた場合は、その内容から彼の心理を把握すればOKですよ。
返信が返ってきた場合は、「返信が遅い人なのかもしれないな」くらいで考えるようにすると、気持ちに余裕が持てるでしょう。
かわいいスタンプを送ってみる
連絡が来ないときに感情的なLINEを送るより、かわいいスタンプを一つだけ送ってみる方がいいでしょう。
感情的な文章のLINEよりもかわいいスタンプの方が重くありませんからね。
LINEの返信を忘れていた彼氏ならスタンプで返信忘れに気づいて、返信を返してくれるはずですよ。
ですが、この手は何度も使うと、「またかよ」としつこく思われてしまうかもしれません。
ですので、あまりたくさん使わないようにしてください。
そして、できるだけ早く彼のLINEのペースを掴んだり、どういう心理なのか把握するようにしてみましょう。
「自分のことをどう思っているのか」は、彼と直接会っている時の態度から考えてみることをおすすめします。
【※彼をもっと本気にさせたい方へ】
→彼が急に冷たい態度を取るのはどうして?冷めた彼を振り向かせるために行った3つのこと
付き合いたての彼氏に既読無視された時にやってはいけないNG行動!

時間をおかずに追撃LINEしてしまう
彼氏から既読無視されたからといって「おーい」「ねぇー」「聞いてますかー」などと追撃LINEをするのはやめましょう。
こういった行動は男性からするととても面倒くさいからですね。
それは女性でも全く同じはずです。
即レス同士のやりとりをしたいからできるだけ早く返信して欲しいという気持ちもわかりますが、彼にも彼のペースがありますからね。
必要以上にネガティブになり重たい連絡をしてしまう
「何か気に障ることしてたらごめん」
「どうして連絡くれないの?私が悪いところ直すから」
このような、重たいLINEも絶対にNGですね。
ちょっと既読無視になっただけでこんなLINEをされては、この先一緒にいられないなんて思われてしまう可能性もあるでしょう。
絶対に重たい長文連絡などもしないようにしてくださいね。
けんか腰のLINEをしてしまう
「なんで連絡くれないの!?」「どうして無視するの!?」など、けんか腰でのLINEも絶対にしないでください。
けんか腰でこられると、男性もいらっとしてつい感情的になって大きな喧嘩に発展してしまうこともありますからね。
喧嘩は最悪の場合別れを招く恐れもあるので、ここはぐっと我慢しましょう。
付き合いたてということで相手のことがまだまだよくわかっていない部分もあると思います。
彼氏も付き合ったことでホッとしてLINEを遅いペースにしようとしているのかもしれません。
気長に待っていたり、自分の時間を過ごしていれば、彼からの返信もくると思いますので、じっくり待ってみてください。
まとめ

今回は既読無視された場合の心理と対処方法についてご紹介しました。
既読無視されたからといって「嫌われている!」ということではありません。
彼にも彼のペースがありますので、何かアクションを起こすのではなく、返事が来るまで少し待ってみるのが一番ですよ。
また、待ってみた上で、彼がどういう行動に出るのかどうかで彼の心理を把握しましょう。
普通に好感触なLINEがくるようであれば、何も気にする必要はありません。
ですが、一向に返信がこない、会おうともしてこない場合は、冷めている可能性も頭に入れておくといいでしょう。
また、こちらの記事では、突然冷たくなった彼氏を振り向かせて円満な関係に戻るまで行ったことをすべてお話しています。
大好きな彼氏が急に冷たくなった時は、正直、どうすればいいのかわからず、本当に落ち込んでしまいました。
急に冷たくなった彼氏の気持ちをどうやって取り戻すことができたのか。
彼氏がちょっと冷めてるかもしれないけど、自分は大好きだから別れたくないという方は、ぜひ読んでみてください!
【↓人気ブログランキング参加中!クリックで応援をお願いいたします!】

