「あ、私、彼氏に愛されていないかもしれない。」
ふとした彼の仕草から彼氏に愛されないと気づいた時、別れるべきなのか考えてしまうこともあるでしょう。
なんか都合のいい関係なのかもしれない、私のことをそこまで好きじゃないのかもしれない。
彼の言動や態度からそういう気持ちが垣間見えると、不安になったり、別れを意識してしまうものですよね。
ただ、今すぐに別れるのはちょっと待ってください。
もしかしたら、彼が愛情下手だったり、プライドが高いだけで、本当はあなたのことが好きなのかもしれません。
それに、何より大事なのはあなた自身の気持ち。
あなたが彼のことをまだ好きなのであれば、急いで別れる必要はないのではないでしょうか?
彼の本当の気持ちだったり、自分自身の気持ちに整理をつけてから、今後どうすべきかを決めていけばいいのです。
そういうわけで今回は、彼氏に愛されていない時の彼の振る舞いや別れるべきなのかどうかについて、詳しくお話していきます。
彼氏に愛されていないかも!こんな彼の態度は要注意!

彼からのLINEの返事が遅い、返ってこない
彼氏に愛されていないと感じるのは、やはり、彼からのLINEの頻度ですよね。
あなたが送ってもなかなか返事がこなかったり、既読すらつかないことも少なくない。
さらに、返信が返ってきても内容がそっけないものであれば、愛されていないんじゃないかと思うのは普通のことです。
逆に、連絡が遅くても、内容が好感触なものであれば、愛されていないわけではないでしょう。
LINEを頻繁にするのが好きではない男性もいますので、頻度だけでなく、内容もチェックしてみるといいですね。
返信まで2、3日かかって、返信内容も一言なのであれば、愛されていない可能性が高いでしょう。
【※大丈夫!彼に冷められてもまだ戻れる】
→【体験談から学べる!】冷めた彼の気持ちを取り戻して以前より深い仲になれた方法
一緒にいても目が合わない、笑うことが少ない
彼氏と一緒に過ごしていても、彼と目が全く合わなかったり、笑わないのも要注意。
男性だって、好きな女性と一緒にいる時は楽しいはずですし、自然と笑顔も増えるものです。
ですが、このような楽しそうでない振る舞いをされるのは、気持ちがないと考えた方がいいでしょう。
目を合わせてこないのは、好きじゃないのに一緒にいることに後ろめたさを感じているからなのかもしれませんね。
さらに、質問をしてもそっけない返事しかしてこない、沈黙の時間が多くてスマホをいじっている場合も、愛されていないサインと言えるでしょう。
彼にこういう態度を取られてしまうと、あなたの気分も下がってしまいますよね。
それでも彼氏のことが大好きなのであれば、関係を修復することを目指すべきですが、そこまで好きじゃないなら別れるのも1つの手ですよ。
愛されていない男性と付き合うよりも、愛してくれる男性と付き合う方が幸せに決まっていますから。
スキンシップをしなくなる、嫌がる
彼氏からスキンシップをしてこなくなった。
勇気を出して、こちらからスキンシップをとろうとしても嫌がられてしまう場合も、愛されていないでしょう。
長く付き合って家族のようになった結果、スキンシップが減っていったのであれば、まだわかります。
ただ、1年も付き合っていないのに、スキンシップをしてこなくなるというのは、気持ちがないということ。
あえて、スキンシップをしないことで、気持ちがないことを察して欲しい彼なりのサインなのかもしれません。
ドタキャンされることが増えた
彼氏とデートの約束をしても、ドタキャンされることが増えてきた。
さらには彼氏からは一切誘ってくれなくなったし、誘って断られるようになった場合、愛されてないと感じてしまいます。
実際、大好きな気持ちがあれば、誰だって会いたいはず。
それを断ってきたり、ドタキャンするわけですから、愛されてないと気づいてしまいますよね。
あとはあなたの気持ち次第。
彼のことがまだ好きなのか、あなたも彼への気持ちが冷めてしまったのか。
愛されていないと感じるし、それがはっきりとしてきたのであれば、別れる選択肢も持っておいた方がいいでしょう。
彼氏に愛されてないと気づいたとしても、別れるべきじゃないケースもある!

先ほど挙げたような行動を取られてしまうと、彼から愛されていないと感じてしまうものですよね。
そこから別れるべきかどうか考えると思うのですが、それでも別れるべきではないケースがあります。
それは、実は、彼に気持ちがあったというパターンですね。
彼のちょっとした言動や態度から愛されていないと感じても、実際は勘違いだったということも少なくありません。
なので、今一度、彼の性格やこれまでの行動を振り返ってみてください。
特によくあるパターンが次の2つですね。
- もともとLINEでの連絡が苦手
- そもそも愛情表現をするのが苦手
そう、男性の中には、もともとLINEでのやり取りが苦手な人も少なくありません。
LINEで世間話をしたり、彼女とずっと他愛もない話をするのが苦手な男性も多いのです。
連絡だけで考えると、愛されていないのかもと思ってしまいますが、会っているときの彼の態度を考えてみてください。
LINEが素っ気なくても、彼とよく目が合い、彼も楽しそうに過ごしているなら十分に愛されている証拠。
会っている時はいたって普通で、楽しい時間を過ごせるのに、LINEだけ妙にそっけない。
この場合は、単純に、彼がLINE好きではないのかもしれません。
また、愛情表現を当たり前のようにできる人もいれば、苦手な男性だってもちろんいます。
もしかしたら、彼もそういうタイプなのかもしれません。
もしくは、あなたがよく愛情表現をするタイプだとして、相対的に物足りなく感じているだけかも。
愛情表現はしなくても、彼の中には気持ちがあることだってあるのです。
デートや会っているときに彼氏が楽しそうにしているなら十分に好かれている証拠。
愛情表現が苦手なのか聞いてみたり、あなたの方からリードしてみたりして、様子をみることをおすすめします。
そうすれば、彼氏もあなたにつられて愛情表現をするようになりますよ。
【※彼をもっと本気にさせたい方へ】
→彼が急に冷たい態度を取るのはどうして?冷めた彼を振り向かせるために行った3つのこと
彼氏に愛されてないと気づいた!彼氏と別れるべきケース!

急用の連絡もスルーしてくる
先ほど、彼氏がなかなかLINEをくれないのは、元々連絡手段を苦手とする可能性があるとお伝えしました。
ですが、急用の連絡にもスルーしてくる場合は、彼氏はあなたと別れたいと考えている可能性が高いでしょう。
「明日急に貸していた本が必要になったから、返してほしいんだけど~」などと返事をしても既読スルーの場合は要注意。
明確に愛されていないので、別れるべきでしょう。
そもそも、なぜ彼氏は連絡を返してこないのか?
それは、自然消滅を狙っているから。
このような場合、彼氏からの別れ話を待つのではなく、あなたから関係を切り出す方がスッキリすると思いますよ。
あなたが困っていたり、具合が悪い時もスルーする
普通は彼女が困っていたり、具合が悪いことに気づくと彼氏は心配するものです。
それなのに、あなたのことを心配しないどころか、関心も持たないようなら完全にアウト。
そんな彼氏とはこれからも付き合う意味はないと言っても過言ではありません。
それでも彼のことが好きで、なんとか関係を修復したいのであれば、頑張ってみてもいいでしょう。
でも、女性は愛されない恋愛をするよりも、愛される恋愛をする方が幸せになれる傾向にあります。
もっともっと自分のことを大切にして欲しいし、大切にしてくれる男性と付き合うことも考えてみてください。
大丈夫。
彼以外にも素敵な男性はたくさんいますから、愛されていないと強く感じるのであれば、別れるべきでしょう。
あなたから彼と距離を置いても何もしてこない
彼の気持ちを確かめるために、一度距離を置いてみるのも1つの手。
突然あなたから連絡がこなくなると、普通の彼氏なら、相手から連絡をしてきてくれるものです。
しかし、このようなときでも彼が連絡してこないのならば、彼はこのまま自然消滅することを考えているのかもしれません。
距離を置いても何も変わらないようであれば、そこまでの気持ちなのですから、別れるべきでしょう。
一緒にいても楽しくない
彼氏と一緒に過ごしていても、あなた自身が「楽しくない、むしろつらい感情しかない」と思ってしまう。
このような状況なら、すぐにでも別れることをおすすめします。
つらいときが少しあるけど彼といるときは幸せという状態なら付き合う方がいいでしょう。
ですが、一緒にいてもつらい感情しかないのなら付き合っても、幸せになることはできません。
彼から愛されていないと気づいた。
かつ、自分もそこまで彼のことが好きじゃないと気づいたのであれば、間違いなく別れるべきでしょう。
都合のいい女として扱ってくる
彼氏が会いたいときだけ会ったり、全て彼の都合に合わせて行動していませんか?
あなたの誘いはすべて断り、連絡も無視してくる。
だけど、彼が会いたいときだけ誘ってきたりするようなら、完全に都合のいい女として扱われてしまっています。
都合のいい女でも、愛されているのであればまだいいのですが、愛されていないのであれば話は別。
都合のいい女として扱われており、愛されていないこともはっきりしているのであれば、別れるべきでしょう。
まとめ

今回は、彼氏に愛されていないと気づいた時、どうすればいいのかについてお話していきました。
LINEの返信が遅かったり、そっけない、会っている時も楽しくなさそうにしていると、愛されていないと感じてしまいますよね、
ですが、実は勘違いで、ただ連絡を取るのが苦手だったり、愛情表現が苦手というケースも少なくありません。
なので、愛されていないから別れるべきかどうかは、彼の心理をしっかり見極めてから。
そして、あなたの気持ちも大事です。
彼に愛されてないことに気づいたし、自分もそこまで彼のことが好きじゃないと思った。
であれば、別れるべきでしょう。
大丈夫、彼以外にもいい男はたくさんいますから。
自分のことを大切にしてあげるのも、あなたの役目ですよ。
女性は愛される方が幸せになれる生き物ですから、あなたのことを愛してくれる男性を見つけてみてください。
また、こちらの記事では、突然冷たくなった彼氏を振り向かせて円満な関係に戻るまで行ったことをすべてお話しています。
大好きな彼氏が急に冷たくなった時は、正直、どうすればいいのかわからず、本当に落ち込んでしまいました。
急に冷たくなった彼氏の気持ちをどうやって取り戻すことができたのか。
彼氏がちょっと冷めてるかもしれないけど、自分は大好きだから別れたくないという方は、ぜひ読んでみてください!
【↓人気ブログランキング参加中!クリックで応援をお願いいたします!】

