「彼に離婚しないなら別れると言ったらどうなるんだろう。もう離婚待ちにも疲れたし言っちゃおうかな。」
既婚者の彼との付き合いは、心身ともに疲れてしまいますよね。
彼が離婚すると言った言葉を信じていたけど、なかなか離婚をしてくれないからもう待ち疲れた。
ただでさえ不安なのに、このまま待ち続けるても報われるのか分からない。
何より彼を信じていてもいいのか、それすら自信がなくなるのではないでしょうか。
いっそのこと彼に「離婚しないなら別れる」と言ってしまおうかと思うのも、当然のこと。
でもその言葉は、彼と別れる引き金にもなります。
だから怖くて言えないんですよね。
でもこのままだと、彼に振り回されてあなたの貴重な時間が過ぎていくことに。
彼と今後どうするのか、ずっと曖昧にしてきた決断を、決める時ではないでしょうか。
今回は、離婚しないなら別れると告げたらどうなるのか、また彼の離婚待ちに疲れた時の対処法について、お話ししていきたいと思います。
これからあなたが彼とどうしたいのか、自分の本当の気持ちを考えながら、読んでみてくださいね。
離婚しないなら別れると告げてもいいの?彼の心理はどうなる?

「離婚しないなら別れる」そう伝えるのは、とても勇気がいること。
でもいい加減、離婚待ちの状態にも疲れたころですよね。
待つとしても、この先の確かな約束が欲しい。
では、もし彼にそう告げた場合、彼はどうするのでしょうか?
【※既婚者の彼を本気にさせたい方へ】
→【体験談】既婚者の彼が奥さんとの離婚を決意して私を選んでくれた方法
結局、離婚することはなくあなたとの別れを選ぶ
まず可能性が高いのが、離婚することはなくあなたとの別れを選ぶこと。
彼の中で、あなたの存在は大きいかもしれませんが、それでも離婚せずにあなたとの別れを選ぶ可能性は大きいのです。
やはり男性にとって家庭の存在は別モノなんですよね。
だから、彼が離婚すると口では言っていても、本心じゃなかったということ。
いえ、本心ではあるけど、本気ではないということですね。
男性が家庭を壊すには、それ相当の覚悟が必要ですから。
また、彼の離婚するという言葉は、あなたを繋ぎ止めておくためのその場しのぎのものだったのかもしれません。
離婚が簡単じゃないことは、あなたも分かっているはず。
子どもがいるならなおさら難しくなってきます。
でも、それでもあなたは、彼が離婚してあなたを選んでくれることを、心のどこかで期待していたんですよね。
それだけ彼に本気のあなたが、「離婚しないなら別れる」と伝えたら彼は悩むはずです。
それによって、離婚を具体的に考えるかもしれません。
でも、実際に行動に移せるかというと、やはり可能性は低いですね。
「離婚しないなら別れる」と口にしたら、別れに繋がる可能性が高い。
だからあなたに別れる覚悟ができていないと、言ってしまったら後悔するかもしれません。
離婚をしてあなたを選ぶには、彼があなたにどのくらいの気持ちがあるのかが鍵となります。
でも今のままの関係に疲れているなら、いっそのこと彼に伝えてしまい、彼の答えによって別れる決める!と賭けてみるのもアリなのでは?
あなたがいなくなることに焦って離婚に向けて動き出す
「離婚しないなら別れる」と伝えたら、彼が焦って動き出す可能性もあります。
それは、彼が本気であなたを失いたくない時。
彼のあなたへの愛情が嘘偽りなく感じるのなら、このことは彼が離婚を決意するきっかけになるかもしれませんね。
彼を動かすのはあなたへの愛情。
それは、不倫や体の関係といった一時的なものではなく、この先も一緒にいたい女性だと思われているかどうかです。
大事なのは彼と精神的に深くつながっているかどうか。
ただ、彼が離婚に向けて動きだしたとしても、離婚は簡単にできるものではありませんよね。
きっと超えなきゃいけない壁や、譲らなきゃいけない決断もあるはず。
その時に、彼と一緒に乗り越える覚悟があなたにも必要です。
もしかしたら「本当にこれでいいのかな?」と葛藤することあるかもしれません。
それは彼も同じこと。
彼も「本当に離婚していいのだろうか」と何度も迷うかもしれないのです。
彼が離婚を決めたからといって、楽な道ではないと思っていた方がいいですよ。
ただそれによって一緒に乗り越えた彼とは、深い絆で結ばれるはず。
乗り越えるには、お互いにとってどれだけ大きな存在なのかを確かめ合うことが大切です。
彼の離婚待ちに疲れた!離婚しないなら別れると伝えるのはちょっと待って

離婚待ちに疲れた、という不倫経験者は多いのではないでしょうか。
でも、疲れたからと言って良く考えずに「離婚しないなら別れる」と伝えてしまった結果、彼と別れることになったということもあります。
もちろん、彼との関係に完全に疲れて、もう終わらせたいのであれば言ってもOK。
むしろ言うべきです。
でも、彼との成就を願うのであれば、ちょっと待ってください!
あなたから彼に離婚を突きつけずに、彼が自ら離婚へ動き出すようにしませんか。
それには、あなたが彼をハマらせること。
今よりも魅力的な女性になって、彼が離れられなくするんです。
それができれば、離婚待ちに疲れませんよ。
あなたに心の余裕があるから。
彼との関係を変えていき、最終的に離婚してもらうことを目指してみてはいかがでしょう?
彼のことで疲れないように自分の生活を充実させる!
彼の言葉に期待しないようにするだけで、あなたの精神的な疲れが減ります。
疲れてしまうということは、それだけ彼の存在が大きくなっていて、依存している証拠。
彼の言葉を鵜呑みにしたり、彼に振り回されていると疲れますよね。
だから、まずは依存から抜け出しましょう。
それは、彼に何かをしてもらうのではなく、あなた次第です。
まずは、自分の生活を充実させることを意識しててみて下さい。
自分磨きをしたり、新しいことに挑戦してみたりして、彼なしでも前向きに楽しく過ごしましょう。
そんな風に活き活きと毎日を過ごせる人って、とっても素敵な女性ですよね。
あなたが楽しく過ごすことで心に余裕ができ、彼のことをあまり気にしなくても平気になりますよ。
自分の時間を大切にしていたら、彼が離婚してもしなくてもどっちでもいいかな、なんて開き直れるかもしれません。
彼以外の男性との出会いも増やして!男の影を感じさせよう!
彼以外の男性との出会いも増やして、彼に嫉妬をさせましょう。
男性は、女性が自分に完全に惚れているとわかると安心します。
でも、その女性が自分以外の男性に好意的だったりすると、当然気に入りません。
自分のモノだと思っていた分、腹も立って嫉妬もするしショックも大きいはず。
彼をあなたに夢中にさせるには、他の男性の影が感じさせること。
だから彼に遠慮せずに、他の男性との出会いも増やしていきましょう。
あなたが罪悪感を抱く必要はありませんよ。
それを彼が嫌なら、離婚をしてあなたを自分のモノにすればいいのですから。
男の影を感じさせるだけでなく、たまには彼の誘いを断ってみるのも効果的ですよ。
彼には、あなたには彼以外にも大切な付き合いがあるということを、知ってもらった方がいいですからね。
それで離れていくのなら、その程度だったという証拠。
もちろん、あなたが彼以上にいい人に出会えたら、その人と付き合うことをおすすめします!
遠慮する必要はありませんよね。
彼以上に素敵な男性は、たくさんいるんですから。
彼には離婚を求めずポジティブに割り切って接する
離婚のことばかりを期待してしまうと、どうしても疲れてしまいます。
だから彼にはもう求めない。
むしろ、彼にとって都合のいい女性を演出してあげましょう。
彼の話をじっくり聞いてあげたり、優しく褒めてあげたり。
彼にとって居心地のいい存在になることを、目指してください。
彼の絶対的な味方になるのです。
割と家庭を持つと奥さんは忙しくて、彼にそんな接し方はしていないものです。
だからあなたがなることで、彼は安心と癒しを感じるはず。
それに、離婚や今後の話し合いばかりすると彼も嫌な気持ちになってしまいますよね。
あえて彼とは離婚の話をしないで、2人で楽しむ時間をつくってみてください。
【※奥さんと離婚してもらうには?】
→どうすれば彼と一緒になれる?既婚者の彼を本気にさせるためにやった3つのこと
彼がハマってきたら、離婚しないなら別れると突きつける
彼があなたにハマってきたら、本気になってきたら、「離婚しないなら別れる」と突きつけてみる時です。
それは、もし彼があなたとの別れを決めたとしても、あなたが受け入れる覚悟がついた時にしましょう。
精神的にも繋がりが深くなって、離れられない存在になっていれば、彼はあなたを失うことが怖くなるはず。
その時に、彼が離婚を決意して何か行動を起こしたのなら、期限を決めた方がいいですよ。
そうでないと、離婚はズルズルと長期戦になってしまいますから。
でも肝心なのは、彼が行動をするのかどうかということですね。
まとめ

「離婚しないなら別れる」という言葉を口にしてしまったら、彼はどうするんだろうと本気で考えますよね。
もしそれで彼と別れることになったらと思うと、後悔しそうでなかなか言えないもの。
既婚者の彼との付き合いは、あなたが我慢しなくちゃいけないことがたくさんあります。
でも、それでも彼が好きだと思ったら、あなたも本気で覚悟を持たなければなりません。
彼の心を動かすには、あなたがもっと魅力的な女性になって、彼に独占したいと思わせることです。
でもそれ以上に、気持ちのつながりが必要だと思います。
離婚は彼ひとりで戦うものではなく、あなたも一緒に乗り越える覚悟が必要。
彼に離婚して欲しいと思ったら、離婚によって傷つく彼の心を包んで癒す存在になってあげてください。
あなたにとって彼が掛け替えのない人であるように、彼にとってあなたが唯一無二の女性になれたら素敵ですよね。
2人で覚悟を決めて支え合うことができれば、離婚後の2人の絆はきっと最強です!
また、こちらの記事では、既婚者の彼を本気にさせて離婚にいたるまで行ったことをすべてお話しています。
奥さんがいる男性を好きになり、どれだけ好きでも報われない気持ちに何度も打ちのめされました。
もう無理だと諦めかけたところから、どうやって既婚者の彼の気持ちを本気にさせることができたのか。
既婚男性を本気で好きになってしまい、彼以外考えられないという方は、ぜひ読んでみてください!
→ 既婚者の彼が奥さんとの離婚を決意して私を選んでくれた体験談はこちら
【↓人気ブログランキング参加中!クリックで応援をお願いいたします!】

