「中距離恋愛ってこんなに寂しいと思わなかった。会いたい時に会えないし、ちょっと疲れてきちゃったな。」
中距離恋愛とは、遠距離までは遠くないけど、距離的には結構遠くて、寂しさを感じる距離で彼と付き合っていること。
会おうと思えば会えるけど、会いたい時にすぐには会えないことがストレスになる距離ですよね。
付き合い始めは全然大丈夫でしょ!なんて思っていたけど、実際にやってみると思うように会えないし、お金もかかる。
だから気持ちを維持しているのが、ちょっと疲れちゃったりするんですよね。
お互いの都合でなかなか会えなくて寂しかったり、遠距離ほど割り切れない微妙な距離感だからこそ、悩みはつきないもの。
遠距離の人からすれば贅沢だって言われそうだど、寂しい気持ちに変わりはないし、こんなことで別れるなんてやりきれないんです。
今回は、中距離恋愛の寂しい気持ちを乗り越えるにはどうすればいいのかについて、お話ししていきたいと思います。
寂しいけどやっぱり彼が好きと思ったら、簡単に諦めず、参考にしてみて下さいね。
彼と中距離恋愛で寂しい!疲れた!中距離恋愛を乗り越えるコツとは?

中距離恋愛ならではの寂しい気持ちをどう乗り越えるか、そのコツについて見ていきましょう。
もうすでに工夫してやっているという人は、さらにより良い関係にするために。
今悩んでいるけどどうしたら話からないという人は、8つのコツをチェックして実践して見て下さいね。
①デートの時に次に会う約束までしてしまう
中距離恋愛での悩みのひとつは、「会おうと思えば会える距離」 だからこそ、予定が組みにくいということ。
往復で時間もかかる距離だけど、電車や車など使えば日帰りで会えなくはない距離の中距離。
遠距離と言われるくらい遠ければ、飛行機や新幹線の関係で会う予定は事前に決めることができますが、中距離だと事前に会う予定を決めなくても頑張れば会えてしまいますから。
それは嬉しいことのはずなのに、いつのまにか頑張って会うことにストレスを感じてしまうようになるんですよね。
例えば
- 彼に会っている時間よりも、移動時間の方が長かったとか。
- 疲れているけど、彼に会うために早起きして、帰りの時間も遅くなるとか。
- ドタキャンされた時は、1日空けていたのに!とイライラで心を乱されたり。
と、つい「もっと近くにいたら」と愚痴がでてきてしまい、だんだん疲れてしまうことに。
何より、頑張って会いに行ったのに彼も疲れてて、態度も素っ気なくて楽しくなかったりしたら、「何やってるんだろう」って虚しくなってしまうことも。
そんな思いをしないようにするには、できるだけ次の予定を約束してしまうことが大切です。
彼とのデートのときに「じゃあ、次はどうする?」なんていいながら、会う約束をしておくといいですよ。
またお互いに、突発的に会うのはやめようと話し合いをしておくといいと思います。
予定が決まっていればそれに合わせてることができるし、頑張って彼に会いにいく日とそうじゃない日が事前にわかっていることで、気持ち的にも楽になれますから。
合う回数が多いほど、良い付き合いができるわけではありませんよね。
それよりも会えた日を大切にして、お互いが思いやりをもって楽しく過ごせる方が2人のためにもいいですよね。
【※大丈夫!彼に冷められてもまだ戻れる】
→【体験談から学べる!】冷めた彼の気持ちを取り戻して以前より深い仲になれた方法
②彼のことで不安になりすぎないように自分の時間を大切にする
予定を決めておくことと同時に、彼に会う予定のない日は自分の時間を大切にすることが大事。
そうしておくことで、あなたの生活に切り替えができるようになるはずです。
彼に会える日は全力で楽しんで、それ以外の日は自分の時間を大切にすることで、生活が充実してきます。
これまで彼のために予定を入れないようにしていた人は、彼とのデートは事前に日付を決めて、それ以外は自分の好きなことで埋めるようにしてみてください。
彼のことばかり考えてしまっていると、あなたの気持ちも余裕がなくなりますよね。
すぐに会えない不安が募って、全部この中途半端な距離がいけないんだと、ネガティブな考えになってしまいます。
自分の時間が充実することで、不安な気持ちもうまく切り替えられるようになるはずですよ。
③正直に寂しいと伝えてみる!ただし、明るく伝えること
あなたと彼の温度感が違う時など、寂しいと感じてしまう時は正直に伝えてみましょう。
例えば、彼の行動にあなたが不満に思ってしまった時など。
- あなたは会いたいのに、彼は友達との予定を入れたり、疲れているからと断られた時。
- 私とは遠くて中々会えないんだから、もっと優先してよと思った時。
- 私ばっか頑張って会いにいって、彼ももっと頑張ってくれれば会えるのにと思った時。
こんな風に思うと、「私のこともう好きじゃないの?」とやりきれなくなって寂しくなってきますよね。
ひとりで考え込んで悩んでしまうなら、彼に正直な気持ちを伝えてみましょう。
ただし、重たい雰囲気で伝えるのは、絶対にNG。
できるだけ雰囲気は明るくして、ちょとお茶目ぐらいがちょうどいいかもしれません。
そもそも中距離恋愛は体力を使うもの。
重たく伝えてしまうことで、彼の方も疲れてしまいます。
あくまで明るく軽い感じで気持ちを伝えてみてくださいね。
④定期的に旅行に行ってリフレッシュする
中距離恋愛は頑張れば会える距離、だけど頑張らなければ会えない距離です。
会うのには時間と体力を使うし、デートで泊まるのも難しかったりしたら、一緒にいられる時間は少ないですよね。
そんな時は、定期的に旅行に行くことをおすすめします。
貴重なお泊まりデートにもなるし、旅行なら事前に予定を立てるので、会えない日が続いたとしても、次の旅行を楽しみに頑張れます。
それに、いつもは行かな場所に一緒に行けるだけで、嬉しくなるもの。
頑張っている二人へのご褒美として、定期的に旅行に行こう!と提案してみてください。
リフレッシュできてたら、今度はどこに行こう!と次の旅行の約束をしたら、もっと楽しくなりますよ。
ちょっと遠くへ行って二人だけの時間を思う存分過ごせる旅行は、2人の絆を深めるいいきっかけになるはず。
終電を気にする必要もなく、中距離恋愛のストレスから解放されて、たまにはリフレッシュすることができるのでおすすめです。
⑤夜ご飯だけでも一緒に食べるデートをする

中距離なんだから仕方ないと、短時間のデートを楽しむようになったら、ラクになりますよ。
たとえば、夜ご飯を一緒に食べるだけの短いデートとか。
時間が限られているからこそ、その時間を楽しもう!という前向きな感じで会うと、お互いその時間を大切にするので、すごく良いデートができます。
相手を不快にさせないように、少しでも楽しんで欲しいと自分よりも相手目線で考えられから。
そうすれば、1日予定をあけなきゃというプレッシャーもなくなり、お互いの負担が減らせます。
近くに行く用事があるからご飯だけ一緒に食べようとか、短時間でも直接会って話す時間を持つことが大事。
今寂しいと感じているとしたら、少しだけでも彼に会えるだけでもその不安は解消されるはず。
それに長時間一緒にいると、ケンカや揉めることもありますが、短時間だとちょっとケンカっぽくなってもお互いが楽しもうとしているので、気まずくることもなくなりますしね。
⑥会う頻度は無理をしすぎないように!
頑張れば会える距離でも、頑張りすぎてはお互いに疲れてしまいますよね。
会う頻度は無理をせず、お互いのライフスタイルや今の状況を優先した方がいい関係になることがあります。
例えば彼が仕事で忙しいのに、休みの日は絶対会いたいと要求したら、彼の方も疲れてしまいますよね。
断られるとあなたも悲しくなってしまって不安になってしまうし。
中距離恋愛を長続きさせるコツは、お互いに無理をしないこと。
頑張って会うのはここぞという時にして、普段はお互い無理をし過ぎないように会う約束をすることをおススメします。
お互いの状況を理解して無理をしすぎないようにしましょう。
⑦外見や内面を磨いて彼に会うたびに変化を感じさせる
なかなか会えないのなら、その状況を思いっきり活かしましょう。
彼に久しぶりに会う時、きれいになっていくあなたをアピールできるチャンスです。
会うたびに新鮮で、毎回彼があなたに魅力を感じてどんどん好きになっていく関係は理想ですよね。
彼に会う時までに、前よりももっと魅力的な女性になるように努力してみましょう。
それには、外見だけでなく内面も磨くといいですよ。
内面を磨くために色々なことに興味関心を持っておくと、彼に会った時に彼に話ができることが増えますよね。
そういう風にポジティブに自分を成長させているあなたは、彼にとったはとっても魅力的な女性に映るはず。
彼もあなたに飽きられないように、男として頑張ろうとしますから。
毎回変化を感じさせることで、彼がどんどんあなたの新しい一面を見てあなたにハマったら、久しぶりに会う事がもっと楽しくなりますよ。
【※彼をもっと本気にさせたい方へ】
→彼が急に冷たい態度を取るのはどうして?冷めた彼を振り向かせるために行った3つのこと
⑧移動時間に楽しめるよう工夫をする
中距離恋愛のストレスである移動時間。
移動時間も彼と一緒に楽しめる工夫があれば、デートの1日がもっと楽しくなるはず。
例えば、電車での移動なら、その日何をするか、どこにいくかの詳細を彼とラインで話し合ったりしたら会うまでにワクワクしますよね。
また、帰りは一緒にとった写真をアルバムに保存する時間にしたりしたら、その日を一緒に振り返ることができます。
移動時間が長いからこそ、その時間も二人の時間にすることで、デートがもっと楽しくなりますよ。
車移動の場合なら、運転の休憩時間を彼と合わせて電話したり、途中でお互いへのお土産を買って交換するようにしたり。
車移動だからこそできるイベントを考えてみるといいでしょう。
中距離恋愛の二人にしかできない楽しみを見つけることで、デートの移動時間も楽しめるようになれば、移動時間のストレスが楽しみに変わるはず。
全てを楽しむものに変えることができますよね、ひとりじゃなく彼と2人なら。
まとめ

中距離という絶妙な距離感だからこそ、そのモヤモヤや不安で疲れてしまいますよね。
友達に相談してもそんなに遠くないし、会おうと思えば会えるんだからいいじゃんと言われたら、行き場のない不満でやりきれなくなります。
なんとなくひとりでモヤモヤと戦って、もう疲れてしまった!となってしまったらもったいないです。
そんなことで彼と別れてしまったら、もっともったいない。
中距離ならではの悩みを乗り越えるコツは、全て2人次第なんです。
どうすれば楽しめるか、お互いが何に不満があって、ストレスと思っているのかを話し合ってみてください。
絶対に解決策はありますから。
中距離ならではの楽しみは、普通の恋愛をしている人たちには味わえないものばかりです。
だから、不満もストレスも全部、楽しみに変えてみてくださいね。
また、こちらの記事では、突然冷たくなった彼氏を振り向かせて円満な関係に戻るまで行ったことをすべてお話しています。
大好きな彼氏が急に冷たくなった時は、正直、どうすればいいのかわからず、本当に落ち込んでしまいました。
急に冷たくなった彼氏の気持ちをどうやって取り戻すことができたのか。
彼氏がちょっと冷めてるかもしれないけど、自分は大好きだから別れたくないという方は、ぜひ読んでみてください!
【↓人気ブログランキング参加中!クリックで応援をお願いいたします!】

