「既婚者の彼に、離婚するまで会わないし、連絡もしないって言ったら彼困ってた。でも離婚してくれないんだろうな。」
既婚者の彼との付き合いが長くなってきて、この先のことを考えると不安になりますよね。
そんな時に、彼の気持ちを引くために、離婚するまで会わない!連絡もしない!なんて言って彼の様子をみるという手段をあります。
でも、これを言ったらどうなるんだろうと、心配にもなりますよね。
彼に「それならもう会うのやめよう」と言われてしまったら、そこで終わりですから。
ただ、既婚者の彼との関係がズルズルと停滞していたら、彼の本音を知るいいきっかけになるかもしれません。
今回は、離婚するまで会わない、連絡もしないと言われた時の既婚者の彼の気持ちについて、お話ししていきたいと思います。
また、既婚者の彼を本気にさせるためにすべきことも取り上げていきますので、参考にしてみて下さいね。
離婚するまで会わない、連絡もしないってどう?彼は本気になる?

離婚するまで会わない、連絡もしないと既婚の彼に言ったら、彼はどう思うのでしょうか。
なかなか離婚しようとしない彼をその気にさせたいと思ったら、こんなこと言いたくなりますよね。
でも、これで彼は本気になってくれるのかどうかというと、必ずしも良い結果にはならないんです。
彼との関係がしっかりとできていない限り、やめておいた方がいい。
なぜなら、彼との関係が弱い時にこれを言ってしまうと、彼は「それならもう別れるしかないね」とあなたから離れてしまう可能性が高いから。
あなたが彼に、奥さんか自分かを選んでもらうために言い放ったとしたら、恐らく彼は奥さんを選んでしまうのです。
なぜかというと、彼がまだあなたに本気ではないから。
本気ではない不倫相手の女性のために、離婚をすることはまずないと思った方がいいかもしれません。
もちろん、彼があなたに本気だったら、あなたからこの言葉をきいたら焦って離婚に向けて行動をする可能性はとっても高いです。
でも、まだ彼の中での自分の存在に自信がないうちは、この駆け引きはしない方がいいんですよ。
あなたが彼とまだ別れたくないのなら。
それならどうすればいいのか、それは彼を本気であなたに惚れさせること。
あなたを手放したくない、あなたとずっと一緒にいたい、あなたをこれ以上悲しませたくないと彼が思った時、彼は奥さんとの生活を捨てる覚悟ができるんです。
だからまずは、彼をあなたに本気にさせましょう。
彼を本気にさせて一緒にいたいと思わせちゃいましょう。
その時にやっと「離婚するまで会わない、連絡もしない」という言葉が彼の心に大きく刺さるはずです。
【※既婚者の彼を本気にさせたい方へ】
→【体験談】既婚者の彼が奥さんとの離婚を決意して私を選んでくれた方法
既婚者の彼を本気にさせて一緒になるためにすべきこと!

既婚者の彼に「離婚するまで会わない、連絡もしない」というには、あなたと彼の絆を深くすること必要です。
彼を本気にさせること。
既婚者にとって離婚は簡単ではありません。
不倫相手の女性を好きだという気持ちがあっても、それを上回る様々なことを乗り越えなけば離婚はできないもの。
だから彼があなたを好きという気持ちを、本気の愛まで持っていくしかないんです。
多少時間はかかるかもしれなけど、彼のことが本気で好きなら頑張りましょう!
あえて都合のいい存在になって関係を深くする
彼にとって「都合のいい存在」になることを目指しましょう。
都合がいいというと聞こえは良くないかもしれませんが、これはあなた次第では「居心地のいい存在」になります。
「都合のいい女」をあえて演じるのです。
心地良いというのは、ストレスがない状態ですよね。
彼があなたといる時にストレスがないように気を配って、彼を心地良くしてあげて下さい。
例えば
- 彼の話をゆっくり、じっくりと聞いてあげる。
- 彼が頑張ったものに対して、褒めてあげる。
- 常に笑顔で迎えて明るく楽しい雰囲気を保つ。
など、あなたの彼が居心地の良いと感じるものを想像して、それをあなたが演じていくのです。
この時に意識すべきことは、彼のペースに合わせること。
あなたも彼に話したいことや聞きたいことがたくさんあるかとは思いますが、その時は自分の話の倍の時間をかけて彼の話を聞いてあげてください。
男性は普段人前ではあまり弱音を吐かないし、社会では頑張っているのが当たり前という環境にいることが多いですよね。
だから、あなたの前で弱音を吐いたり、本音を言っても許してもらえたり、頑張っていることを褒めてもらうのは、癒され、また頑張ろうと生きる活力になるはず。
あなたいると「なんか落ち着くな」と思わせたら最高です。
彼が居心地の良さを感じてくれれば、少しずつ関係は深まっていきます。
1回で彼の心を開こうとはせずに、時間をかけて頑張っていきましょうね。
自分は彼にハマることのないよう毎日を充実させる
あなたはすでに彼を本気で好きになっていると思いますが、彼に依存して「ハマる」ことのないようにしましょう。
好きの気持ちが方向が間違ってしまうと、相手に依存してしまうことになります。
依存は絶対によくありません。
あなたが今以上に辛く苦しい思いをしてしまうから。
彼にハマらないようにするには、とにかく自分の生活を充実させることだ大切。
そのためには、彼に会う日以外にも、楽しく過ごせるように心掛けることです。
例えば、自分磨きをしたり、今まで挑戦したことのない新しいことにチャレンジするなど、前向きになれるようなことに時間を掛けてみてください。
自分磨きは、外見を美しく整えるだけでなくもちろん内面もです。
実は、不倫をしている女性は自分ではそのつもりがなくても、彼に依存していることが少なくないんです。
限られた時間しか会えないコト、人に言えないコトなどから、知らないうちに彼が中心になっていたりすることも。
でも、自分の生活を充実させれば、あなたの心を彼が占める時間が減り、心のバランスが上手く取れるようになるんですね。
また、自分磨きで外見も内面も磨くことで、自分に自信が持てるようになります。
そうするこで、心に余裕もできます。
自分の時間を自分で充実させると、自然と前向きな気持ちになれますよ。
彼を思い出すと辛くて苦しいという感情から、好きな人を思う温かくて穏やかな気持ちになるんです。
ぜひ、試してみてくださいね。
愛情表現をしたり、会う頻度や連絡頻度をあげて彼をハマらせていく
既婚男性は、不倫相手の女性に言葉で愛情を伝えることを、できるだけ避けようとします。
この先の未来に確かな約束ができないし、発した言葉に責任が持てないから。
だから、あなたからたくさん彼に愛情を伝えてみてください。
彼は嬉しいはずですし、自分が愛されていると実感できることで、あなたを自分にとって特別な女性なんだと感じることも。
また、あなたが愛情表現をすることで、彼もその気持ちに応えようと、愛情表現をしやすくなるんです。
愛情を伝えるのは、言葉だけではありませんよね。
「好き」「会いたい」などと言葉にして愛情を伝えるのはもちろん、一緒にいる時に甘えてみたり優しく抱きしめてみたり。
また、意識的に会う頻度や連絡の頻度をあげていきましょう。
やはり会うことで気持ちは高まっていくものですし、会えない時には連絡をとることでお互いの愛情を感じることができるから。
彼もハマりだしてくれれば、あなたと一緒に過ごす時間をきちんと確保してくれるようになります。
彼からの連絡の頻度もあがれば、確実にハマりだしている証拠。
男性は女性からの好意を嬉しく感じるものなので、怖がらずに好意を示していきましょう。
彼が追いかけて来るようになったら引いて、さらに本気にさせる
あなたが頑張って彼を本気にさせたら、彼が追いかけてくるようになります。
彼からの誘いが増えたり、彼からの連絡が増えたり、帰る時間を気にせずに長い時間を一緒にいてくれたり、休日に会える日を作ってくれたり。
そうなってきたら、あなたは少し引きましょう。
彼からの誘いをたまに断ってみる、連絡の返事を遅めにしてみるなど、今までのあなただったらあり得なかった行動をとるのです。
彼は「あれ?もしかしれ自分から離れようとしている?他に好きなオトコでもできた?」と不安になるはず。
男性は追いかけられると逃げたくなりますが、逃げられと追いかけたくなるのは本当のこと。
彼がハマってきたタイミングで引くことによって、さらに本気にさせることができますよ。
彼の行動をよく観察して、彼の様子をチェックしましょう。
【※奥さんと離婚してもらうには?】
→どうすれば彼と一緒になれる?既婚者の彼を本気にさせるためにやった3つのこと
彼の気持ちを盛り上げさせて離婚という言葉を引き出していく
彼の気持ちが盛り上がったら、「離婚」という言葉を彼から引き出しましょう。
むしろこの段階になる前に離婚の話をしてしまうと、彼の負担になってしまうです。
だから「離婚するまで会わない、連絡をとらない」という言葉を彼に投げるのは、この関係性になってからがBestなんですね。
ただ、唐突に「離婚して欲しい!」とは言わない方がいいですよ。
あなたが彼を本気で好きなこと、ずっと一緒にいたいという気持ちを、丁寧に落ち着いて伝えましょう。
その中で
「これ以上このままでは辛いから、離婚をする気がないのなら、もう会うのをやめようと思う、連絡ももうしない。」
というようなことを正直に伝えてみて下さい。
離婚をせまるのではなく、彼に離婚をすると言わせることを意識してみるです。
だから、感情的になっては絶対にダメ。
あなたの本気を伝えるには、落ち着いて話すことを意識し、そのあとは、彼の気持ちを時間をかけてきちんと聞きましょう。
それでも彼の気持ちが離婚に向かないのであれば、彼との今後に見切りをつけた方がいいかもしれません。
まとめ

なかなか離婚してくれない彼に「離婚して欲しい」ということを伝えるのは、とっても難しいですよね。
それはあなたも離婚が簡単ではないことを十分知っているから。
でも、このままズルズルとしているわけにはいきません。
あなたの時間がもったいない。
だから、彼があなたに本気になった時にどう行動するのかで、判断していきましょう。
あなたも本気。
彼も本気。
離婚はそれぐらいの気持ちがないと成立しませんから。
彼を本気にさせる間、彼が離婚を決意するまでに間は、あなたきっと何度も泣きたくなるような辛い思いをします。
だから、辛いしもう無理だと思ったら、もうやめちゃおう!ぐらいに思っていてくださいね。
いつだってあなたが幸せになる道を選んでください。
応援しています!頑張れ!!
また、こちらの記事では、既婚者の彼を本気にさせて離婚にいたるまで行ったことをすべてお話しています。
奥さんがいる男性を好きになり、どれだけ好きでも報われない気持ちに何度も打ちのめされました。
もう無理だと諦めかけたところから、どうやって既婚者の彼の気持ちを本気にさせることができたのか。
既婚男性を本気で好きになってしまい、彼以外考えられないという方は、ぜひ読んでみてください!
→ 既婚者の彼が奥さんとの離婚を決意して私を選んでくれた体験談はこちら
【↓人気ブログランキング参加中!クリックで応援をお願いいたします!】

