「彼氏と話が噛み合わないし、あんまり会話も楽しくない気がする。」
「これって合わないってことだよね。別れるべきなのかな。」
彼との話が合わないと、一緒にいる時に気疲れしてしまいませんか。
家に帰って一人になった途端 気が楽になって「あれ?私、楽しくないのかな」なんて自分の気持ちが分からなくなったりして。
彼氏と話が噛み合わなのは、価値観の違いもありますが、割とお互いの気持ちのすれ違いや、思い込みの掛け違いだったりすることもあるんです。
そもそも他人ですからね。
合わないのは当然のこと。
でも、話が合わなことがダメと決めつけてしまうのは、もったいない事なんですよ。
大袈裟に言えば、話が合わないから面白い!と捉えることもできるはず。
とはいえ、話が噛み合わないと思っていては、彼への気持ちも冷めてきちゃいますよね。
今回は、彼氏と話が噛み合わない理由について、お話をしていきたいと思います。
そんな彼との対処法も取り上げていきますね。
会話が楽しくないから別れようかと思っていたら、ぜひ読んで参考にしてみて下さい。
目次
彼氏と話が噛み合わないのはどうして?話が合わない理由!

彼氏と話が噛み合わないなぁと悩んでいると、余計に彼との会話に緊張が走りませんか。
どうにか会話が楽しくなるようにテンションをあげたり、何か面白いことがないかと、構えてしまったり。
でもその状態は、彼の話を聞いていないということ。
噛み合わないのも当然になってしまうのです。
男女の恋愛関係は、好きな人と話が噛み合わないことは珍しくはありません。
そもそも、好きな人だから話しが合うとは限りませんよね。
それとも、話が合うから好きになるのでしょうか。
それに、感情とは別に相性というものが存在します。
相性が合えば話は楽しいですが、必ずしも恋愛相手になるとは限らない。
とはいえ、感覚的なものだけではなく、好きな人との会話が噛み合わないのには、理由があります。
さらに、彼の気持ちや今の恋愛で悩んでいる方へ。
今、期間限定で恋愛のプロによる『タロット占い』を無料で受けることができます。
誰にも言えない悩みでも、全然OKです。
かなり当たると話題のタロット占いが今だけ無料なので、ぜひ彼の気持ちやあなたの今後の恋愛を占ってみてください!
→【今だけ無料】ローズタロット恋愛占い!これからの恋愛運をグッと高めるには?
そもそもの価値観や育った環境が全然違うから
付き合っていくうえで「価値観」はとても大切なもの。
お互いを知ってから交際に発展した場合でも、いざ付き合っていくうちに、自分とは違う価値観を持っている人だと分かることもあります。
価値観はその人が生きてきた中で身に付いたものなので、なかなか変えることは難しいですよね。
価値観が違えば、何かを判断する時に意見が食い違うこともありますから。
もし彼と結婚を考えていたら、価値観の違いは大きな問題になるのではないでしょうか。
例えば
- 結婚式や新居のことで意見が割れて喧嘩になったり。
- 親や兄弟に対する考え方で違いがでたり。
- 子供を産む、育てるといった将来の描き方にも違いがあったり。
最悪の場合は破局してしまうこともあるでしょう。
実際に、価値観が合わないことを理由に別れてしまうカップルは多く、夫婦の離婚する理由としても上位にあります。
それほど価値観は、大きな判断基準になるということ。
また、育った環境が違うことも、彼氏と会話が噛み合わない理由の1つです。
親兄弟と仲の良い家庭環境や、親から厳しく育てられた幼少期など、10代の経験がそれぞれの価値観にも影響するものですよね。
育った環境を今更変えることは不可能ですし、価値観を合わせるというのも相当な努力が必要。
人によって考え方や生活の仕方が違うのは、それぐらい当然のことなんです。
でもだからこそ、その違いを受け入れて、お互い歩み寄って共に生きることができます。
どちらかが合わせようとか、どちらかが合わせなきゃ、といった偏った関係では長続きしないかもしれませんね。
彼氏が会話があまり得意ではないから
もしかしたら、そもそもあなたの彼氏は人と話すのが得意ではないかもしれません。
あなたの前で、頑張ってたくさん話そうとしているのかも。
あなたが話すことが嫌いでなければ、割り切ってあなたが主に話して、彼が聞き役としてバランスをとってみてはいかがですか。
ひとにはそれぞれ向き不向きがあるので、もしかしたら彼は聞き役のほうが向いているのかもしれませんよ。
彼が聞き役タイプなら、あなたの話をきっと楽しく聞いてくれるはず。
ただ相づちを打つだけかもしれないけど、お互いが無理のない時間を過ごせそうですよね。
もしあなたがバランスのいい会話をしたいのであれば、あなたが話す倍の時間を掛けて彼の話を聞いてあげましょう。
お互いのペースが違うのなら、お互いが少しずつ合わせていくことで、きっと会話を楽しめますよね。
彼氏に理想や多くを求めすぎている
彼氏に理想を求めすぎると、会話が噛み合わないと感じてしまうことがあります。
あなたの中で、「彼氏との会話とはこうあるべき」とか「彼からこう言われたら愛されている証拠」のような理想があった場合、そのズレを感じてしまうはず。
例えば「私がこう言ったら彼にはこう返してほしい!」と思っていたとしたら。
それに対して、彼があなたの理想とは違う言葉を返してきて、少しガッカリしてしまっているのかも。
その結果、彼氏との会話を楽しく感じられなくなってしまうのです。
でも、絶対にその通りになんていきませんよね。
欲しい言葉を求めてしまう気持ちは、よーくわかります。
でもそれは、あなたの中の勝手な理想。
期待しすぎていると、彼の本当の良さを見失ってしまいますよ。
もしあなたが、何か恋愛のセオリーなどを信じていたら、それはもうやめましょう。
誰かの決めたセオリーではなく、目の前の彼自身をみてあげてください。
彼氏との会話が楽しくない時の対処法!別れるべき?

彼氏との会話が楽しくないと、一緒にいても楽しくない気がしてしまいますよね。
それが理由で、別れることを悩んでいる方もいるかもしれません。
でも、彼氏のことが好きならちょっと待ってください!
まずは出来ることをしてみて、それでダメなら別れることを考えてみても遅くないですよ。
話の内容よりも流れを重視!リードしてあげる
話の内容が楽しいかどうかを気にするよりも、まずは会話の流れを重視してみましょう。
会話をする上で、会話のキャッチボールやスムーズなテンポも大切なこと。
彼氏が会話が苦手なタイプだった場合、あなたがリードしてあげて下さい。
特に男性は、女性のように世間話で盛り上がったり、たわいのないお喋りで時間を費やすことが苦手です。
ある程度、女性の会話に合わせられる男性もいますが、全く苦手な人も少なくないのです。
その場合、彼の話しやすい話題を振ってあげることがポイントです。
例えば、仕事の話や将来の展望など。
男性にとって仕事は特別な存在です。
彼に仕事の話をしてもらうと、日々何を考えて、どんなことを頑張っているのかが分かってきて、彼との距離が縮まりますよ。
あなたから彼が出来るだけ返答しやすいような話題をふることで、会話のテンポがよくなる可能性はかなりあります。
別に噛み合わなくてもいい!信じられるかどうか
彼との会話は、とても大切なコミュニケーションです。
会話が楽しいだけで、気分も明るくなりますからね。
でも噛み合うことだけが、良いコミュニケーションではありませんよね。
一緒にいてほとんど会話がないカップルもいます。
そのカップルには静かな時間が流れていて、2人だけがその時間を共有しているような雰囲気をもっています。
そんな風に「気持ちが通じあっていればそれでいっか!」と割り切ってみてはどうでしょう。
いくら会話が噛み合う人でも、人として信用できない人とは付き合っていけないですよね?
でも、会話が弾まないのにお互いを信じられるのなら、精神的にとても強く繋がっているという証拠だと思いませんか。
普段はあまり会話が噛み合わなくたって、大切な時にはきちんと話し合いが出来ればそれでOK!
そんな風に前向きに捉えてみるのもアリですよ。
あまり考えすぎなくて大丈夫!
彼を信じられるかどうか。そっちのほうが大切ですよね!
求めるのではなくまずは自分から楽しそうに振舞ってみる
「こうして欲しい」と彼氏に求め過ぎていませんか。
あなたが彼氏に会話を盛り上げてほしいのなら、まずは自分から楽しそうに振舞ってみましょう。
あなたが楽しそうにすることで彼氏も会話に乗っかりやすくなりますし、彼氏も同じような行動を返してくれるかもしれません。
楽しい気持ちは連鎖しますよね。
あなたが明るく楽しくしていることで、彼もその気持ちが伝わって気づいたら一緒に笑ってたなんてことも。
相手を喜ばせてあげたいという優しい気持ちが、お互いの関係を深めていくものです。
まずはあなたから!
【※彼をもっと本気にさせたい方へ】
→彼が急に冷たい態度を取るのはどうして?冷めた彼を振り向かせるために行った3つのこと
それでもダメ!イライラするなら別れよう!
頑張ってリードしてみた、彼の好きそうな話題も振った、彼の価値観も耳を傾けて真剣に受け止めた。
でも、それでも会話が楽しくならなかったら。
あなたの頑張りが苦しくて辛いものに終わってしまったら、もう無理はしなくてもいいんです。
別れを決めてもいいかもしれません。
きっと彼といても、イライラしてしまうのではないですか。
あなたの頑張りを彼が全く気づいていないとしたら、頑張る気力がなくなりますよね。
好きだから頑張ろうと思っても、どうしても相性が悪い。そんなこともあります。
好きという感情だけでは、どうしても越えられない壁もあります。
今の彼氏に執着しなくても、もっと素敵な出会いがありますよ!
別れを決めることで、前に進めます。
頑張れーー!
まとめ

彼氏との会話が噛み合わないと、頭の中でアレコレ考えてしまい、疲れちゃいますよね。
好きだから頑張って楽しい会話をしようと思っても、どうしても合わないことってあります。
でもこれって、どちらかが悪いという事ではありませんよね。
ただ、相性が悪かっただけ。
でも、彼が好きならなんとかしよう!とやるだけやってみることがとっても大切なんです。
それがこの先に、後悔するかしないかという気持ちの節目になるから。
だからやるだけやってダメなら振り返らないこと!
彼の気持ちに寄り添って頑張って努力したあなたなら、必ず素敵な出会いが待ってますよ。
さらに、彼の気持ちや今の恋愛で悩んでいる方へ。
今、期間限定で恋愛のプロによる『タロット占い』を無料で受けることができます。
誰にも言えない悩みでも、全然OKです。
かなり当たると話題のタロット占いが今だけ無料なので、ぜひ彼の気持ちやあなたの今後の恋愛を占ってみてください!
→【今だけ無料】ローズタロット恋愛占い!これからの恋愛運をグッと高めるには?