「なんか最近、彼氏のスキンシップが気持ち悪く感じてきた。デレデレ甘えてくるのがすごい嫌だ…。」
甘えてくる彼氏に最初はかわいいと感じていたものの、度が過ぎると気持ち悪く感じてしまうことも少なくありません。
特に、自分がサバサバしている性格だと、彼氏がデレデレ甘えてくると嫌悪感を感じてしまうものですよね。
たまに甘えるくらいならいいのですが、べたべたと甘えられたり、人前でも甘えてくるのには、イライラしてしまうでしょう。
では彼氏のスキンシップが気持ち悪いと感じてしまったときはどうすればいいのでしょうか?
彼氏が甘える心理と合わせて対処法もご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
デレデレ甘えてくる彼氏の心理とは?

いつも甘えてこない場合、落ち込んでいる可能性も
いつもはそんなに甘えてこないのに、彼氏が突然すごく甘え出してくることがあります。
「普段は普通なのに一体どうして?」と驚いてしまう女性も少なくないでしょう。
実を言うと、これは彼氏の精神状態の表れで、気分が落ち込んでいる時に彼氏は彼女に甘えたくなるのです。
べたべたと彼女に触れることで気分を落ち着かせ、甘えることで癒されたいと考えているのです。
仕事がうまくいかない、人間関係で嫌なことがあった、ネガティブのループに入ってしまったなどですね。
彼氏が精神的につらい時にあなたに癒しを求める行動が、甘える行動となっているのです。
このような場合、人前でというより二人きりの時にべたべた甘えてくるのが多いでしょう。
たまにでも彼氏に甘えられるのが苦手という場合は対処が必要になります。
ですが、精神的につらいときだけならと我慢ができるなら、そっとしておいてあげてください。
ただ、ずっと優しくしすぎていると、彼はあなたに依存するようになってきますので、優しすぎないようにすることも重要です。
【※大丈夫!彼に冷められてもまだ戻れる】
→【体験談から学べる!】冷めた彼の気持ちを取り戻して以前より深い仲になれた方法
彼女からの愛を実感したい
次に考えられるのは彼女から愛されている自信がないという男性心理ですね。
べたべた甘えることで、自分と彼女は付き合っている関係だということを実感しようとしているのです。
このように愛を実感したい男性は、束縛気質があったり、彼女を疑ってしまいがち。
自分はいつかフラれるのでは?彼女が他に好きな人を作ってしまうのでは?などと常に自分に自信がなく不安になるのです。
その不安を埋めるためにも彼女に甘えようとしているんですよね。
このように愛を実感したい男性は二人きりのときはもちろん、時と場合を考えずべたべたデレデレと甘えてきます。
友人の前だったり公共施設だろうと関係なく甘えてきますので、このような彼氏には早めの対処が必要ですよ。
性格が寂しがり屋だから
彼女にべたべた甘える男性はもともと寂しがり屋の場合が多いですね。
一人でいるのが苦手で、人といるときはそばにいたい、ぬくもりを感じていたいと思って、彼女にべたべた甘えてしまいます。
もともと寂しがり屋の場合はマザコン気質の男性が少なくありません。
「母は何をしても受け入れてくれる」という認識があり彼女に対しても同じように考えてしまいがちなのです。
このような男性には自分は母親とは違うということをしっかり理解してもらわなければなりません。
ということで、続いては、彼のスキンシップが気持ち悪い、嫌だと思ってしまった場合の対処法についてお話していきます。
彼氏のスキンシップが気持ち悪い!デレデレ甘えてくるのが嫌な時の対処法!

彼氏が甘えてきて、そのスキンシップが嫌だと感じた場合、一体どうやって対処すればいいのでしょうか?
その対処法を考える前にまずあなたがやるべきことが一つあります。
それは彼氏へのあなたの感情をしっかりと確認することですね。
・今彼氏の甘えてくる態度が嫌と感じていますが、彼氏をまだ好きなのでしょうか?
・それともこのことで冷めてしまっているのでしょうか?
それによって対処法が変わってくるので、まずは彼氏への感情を再確認してみてください。
甘えてくるのが嫌だということなら、一度距離を置いて、彼と離れた上で彼への気持ちを確認してみることをおすすめいたします。
落ち着いた環境で考えれば、すぐにあなたの気持ちがわかるはずですからね。
彼のことがまだ好きなのであれば、お互いが程よい付き合いに変えていけばいいでしょうし、冷めているなら別れる選択をしてもいいでしょう。
彼氏をまだ好きな場合は正直に話し合う
スキンシップは嫌だけど彼のことが好きということがわかったら、彼氏に正直に「甘えられるのが苦手」ということを伝えましょう。
彼氏が甘えてくるのが嫌だけど、今まであなたはなんだかんだその甘えを受け入れていませんでしたか?
その場合、彼氏はあなたが甘えられるのが嫌だということをみじんも考えていないのです。
そう、言葉でしっかり伝えてあげないと、わからないなんですよね。
ですから、嫌だと思うことについてはしっかりと彼に伝えましょう。
ただ、「甘えられるのが気持ち悪い」とストレートに伝えてしまうと彼は傷ついてしまうので、このように発言するのは避けてください。
「実は甘えられるのが苦手で…」などと正直に話すことで、彼も今まで申し訳ないと感じてくれるはずです。
思っていることは口に出さないと相手には伝わりませんので、彼氏をまだ好きな場合はいったん冷静になって話し合いをしてみてください。
彼への愛情がないのなら別れを決断
彼氏への感情を再確認して、彼への感情がもうないとわかったのなら、早めの段階で別れの準備をしましょう。
ただ、「突然別れてほしい!」なんて伝えても彼氏はすぐに受け入れてくれないかと思います。
ですので、徐々に距離を置き連絡も絶って、最終的に別れを告げてみてください。
彼氏にも心の準備をする期間は必要なので理解してあげましょう。
ただ、いつもデレデレ甘えてくる彼氏は基本的に重たい傾向が強く、あなたに依存している可能性が高いです。
この場合は、別れを告げた際にしつこくすがってくることが多いので、しっかり決意を固めてから別れるようにしてください。
どうしても別れてくれない、しつこく復縁を求めてくるという場合は、最悪、彼氏のLINEをブロックしてしまうことも考えておきましょう。
相手がかわいそうという気持ちもわかりますが、あなた自身の身の安全の方がはるかに大事ですからね。
彼氏のことは好きでも限界なら別れもあり
先ほど彼氏への感情があるなら別れずにとお話しましたが、それは解決策がある場合の話です。
あなたがどうしても彼氏のスキンシップを受け入れることができず、この先を考えただけでつらくなる場合、別れることも選択の一つです。
やはり、カップルなのでスキンシップ一切なしというわけにはいきません。
「スキンシップが少しでもあると限界…」と感じているのなら、彼氏と付き合うのは難しいので別れる決断をするのがいいでしょう。
根本的に人によって合う合わないありますからね。
今の彼氏にこだわりすぎず、自分に合う男性を見つけようかなと軽い気持ちで考えてみることもおすすめします。
まとめ

今回は彼氏のスキンシップが気持ち悪く感じてしまうときの対処法について取り上げていきました。
甘えてくる男性は性格上の問題だったり、精神的につらいときなどに甘えたくなるのです。
とは言っても、その状態のままだとあなたがしんどいだけですので、まずあなたの彼氏への感情を確認し好きならば話し合いましょう。
そして、もしもう彼への感情がないのなら別れる準備として徐々に距離を置いてみてください。
彼はかわいそうかもしれませんが、人の数だけ合う合わないがありますので、もっと合う人がいるという視点を持ってみるといいでしょう。
また、こちらの記事では、突然冷たくなった彼氏を振り向かせて円満な関係に戻るまで行ったことをすべてお話しています。
大好きな彼氏が急に冷たくなった時は、正直、どうすればいいのかわからず、本当に落ち込んでしまいました。
急に冷たくなった彼氏の気持ちをどうやって取り戻すことができたのか。
彼氏がちょっと冷めてるかもしれないけど、自分は大好きだから別れたくないという方は、ぜひ読んでみてください!
【↓人気ブログランキング参加中!クリックで応援をお願いいたします!】

