「彼氏となんとなく別れたいけど、はっきりした理由がないし、どう別れたらいいんだろう。」
彼氏と付き合っていく中で、なぜだか急に別れを意識することってありますよね。
別れたいと考えてしまうが、明確な理由がなく、なんとなく別れたい、このように思うことはありませんか?
果たして、なんとなく彼氏と別れたいと思ったときは別れるべきなのでしょうか?
なんとくなく別れたいと思ったら、いつ、どのようにして切り出すのが正解なのでしょうか?
今回は彼氏となんとなく別れたいと思ったときにどうすればいいのかについてご紹介していきます。
記事の後半では別れると決めた時に、どのようにして切り出すのかも取り上げていますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
彼氏となんとなく別れたいときは、まだ別れ話は切り出さないで!

なんとなく彼氏と別れたいと思ったときに、すぐに別れ話を切り出すのは絶対にNGです。
このなんとなく別れたいという理由だけで別れを迎えると、まだ後悔する可能性があるかもしれないからですね。
なんとなく別れたいと感じた時に、まず一番先にしなくてはならないのが別れる理由を具体化させること。
というのも、彼氏と本気で別れたい人は理由が明確ですし、いつ別れを切り出そうかなんて考えず、すでに別れているはずだからです。
ですから、ぼんやりと別れを考えているのであれば、もう少し別れたい理由について考えてみてください。
その結果、「好きじゃないかも」、「別れよう」と思えれば、別れたらいいのです。
なんとなく別れたいと思って別れていては、今後付き合う彼氏とも同じことになりかねませんからね。
今後、もっと素敵な男性と付き合うためにも、「こういう男性は合わない」というのをはっきりさせましょう。
また、別れの理由を彼氏に伝えてあげると、その彼も反省して、次に活かしてくれるかもしれません。
お互いにとってスッキリした別れをするためにも、別れたい理由を具体的にはっきりさせてみてください。
なお、女性が別れたいと思う理由もいくつかご紹介しますので、あてはまるものがないか参考にしてみてください。
さらに、彼の気持ちや今の恋愛で悩んでいる方へ。
今、期間限定で恋愛のプロによる『タロット占い』を無料で受けることができます。
誰にも言えない悩みでも、全然OKです。
かなり当たると話題のタロット占いが今だけ無料なので、ぜひ彼の気持ちやあなたの今後の恋愛を占ってみてください!
→【今だけ無料】ローズタロット恋愛占い!これからの恋愛運をグッと高めるには?
女性が彼氏と別れたいと思う理由!別れたい理由をはっきりさせてみて!

彼氏への不満がある
男女のカップルが付き合うことになると、好きなところもたくさん増えていくものですが、反対に不満も積み重なるものですよね。
小さな不満からどうしても許せない不満など、たくさんのものがあります。
その不満がどうしても我慢できず、別れたいと考える女性も少なくありません。
彼の嫌なところなどをあげてみると、不満も明確になって、別れたいと思う理由がはっきりとしてくるでしょう。
彼氏の束縛が嫌、重たい、めんどくさい
彼氏の束縛が強すぎるとストレスが溜まってしまい、自由になりたいと考える女性は少なくありません。
相手が束縛彼氏の場合は、別れ=自由と考える女性が多いものです。
束縛が理由で別れを選ぶ女性もたくさんいますよ。
男性の束縛は自分への自信のなさの押し付けや不安な感情からくるものなので、束縛も立派な理由になります。
あなたのことが好きだから束縛してくるのでしょうが、あなたが疲れてしまっては本末転倒ですからね。
重たいなあ、一人になりたいなあと思うのであれば、思い切って別れに突き進みましょう。
付き合っている彼との未来が見えない
彼と長く付き合ってきたけど、なかなか未来がみえないという場合も別れを意識するものです。
彼の仕事が定まらず経済的に不安だったり、なかなか彼が結婚について本気で考えてくれないなどですね。
女性には結婚へのタイムリミットもありますし、このような彼だとちょっと将来が不安になってしまいますよね。
この先付き合っても未来がないのかもしれないと感じると、別れたいと感じるようになってくるものです。
もっといい男性と出会いたいと思うのであれば、思い切って別れて、いい出会いを探してみるのもいいでしょう。
逆に、彼のことは好きという気持ちがあるのであれば、結婚について思い切って話してみるのもいいかもしれません。
愛情が冷めてしまった
彼への愛情が冷めてしまったた場合、惰性で付き合っていく中で、ふと別れたいと思うものです。
この愛情が冷めた場合はかなり明確の理由なので、別れたいと思うことは自然な流れですよね。
一緒にいてもつまらなかったり、スキンシップが嫌、連絡をとるのも嫌、会いたくないという場合は、愛情が冷めている可能性が大きいですよ。
彼への愛情があるのかないのかを一度考えてみてくださいね。
他に好きな人や気になる人がいる
彼以外に好きな人がいるという場合は、かなり明確な理由ですよね。
他に好きな男性ができると、どうしても今の彼氏との関係を切ろうと考えるのは当然のことです。
あなたも人間なのですから、他に好きな人ができたり、気になる人ができてしまうことは仕方がありません。
その気持ちのまま彼と付き合うのも、彼に失礼ですので、思い切って別れを切り出してみてください。
他に好きな人ができること自体はいいことですので、今の彼との関係だけスッキリさせましょう。
【※彼をもっと本気にさせたい方へ】
→彼が急に冷たい態度を取るのはどうして?冷めた彼を振り向かせるために行った3つのこと
別れたい理由がはっきりした後はどう別れを切り出せばいい?

彼への愛情がない、好きな人ができた場合
彼への好きという感情が薄れてしまっていたり、他に好きな人ができてしまった場合は別れを早めに切り出しましょう。
別れ話を長引かせても何もいいことはありません。
早めに彼との関係を切れるように都合が合ったときにすぐに伝えるといいでしょう。
理由を言わず別れたいと彼に話をしたところで、彼は納得しないので、しっかりと別れたい理由も一緒に伝えてくださいね。
もし正直に伝えると、彼が怒ったり、傷つくと感じるようであれば、うわべの理由を取り繕ってもいいでしょう。
「友達に戻ろう」などが代表的な別れ文句ですね。
彼への不満・束縛などは話し合いで彼の様子を見てから!
彼への不満がたまっていたり、束縛されることが嫌なら、別れ話をする前に彼にそれを伝えてみましょう。
すぐにでも別れたいと思ったのなら別れ話をしていいのですが、どうしてもという気持ちではないなら、ちゃんと向き合ってみてください。
悩んでいるということは、まだ彼への気持ちが少しでも残っているということでもありますからね。
めんどくさいからスッキリさせたいという気持ちもわかりますが、今後の恋愛のためにも、ちゃんと向き合ってみることをおすすめします。
それでダメなら別れればいいのです。
彼に対する不満を彼に正直に話して、彼があなたを好きなのであれば、改善するように努力してくれるでしょう。
不満をちゃんと伝えた時の彼の反応やその後の行動をみてから、別れるかどうか決めてみてください。
彼氏との未来が見えない場合
彼との結婚の未来が見えないときも、彼のことが好きな気持ちがあるならば、しっかり話し合いましょう。
もしかすると彼の中ではあなたとの結婚を考えているかもしれませんからね。
結婚をしたいけどこのままでは考えられないと伝えた時に、彼に結婚願望があるのならしっかりと原因を改善してくれるでしょう。
この話し合いでも、落ち着いてあなたの意見を話し、彼の意見にも耳を傾けてくださいね。
逆に、反応も薄く、そのあとも結婚を意識した行動を取らないようであれば、思い切って別れてしまいましょう。
結婚を強く意識している場合は、付き合っている時からちょくちょく出会いの場にいくことをおすすめします。
そうすれば、今の彼氏と他の男性を比較して、自分の気持ちを確かめられますからね。
別れた後に、「やっぱりいい彼氏だったなあ」と後悔しないためにも、色々な男性と話してみて自分を向き合ってみてください。
まとめ

今回は、なんとなく彼氏と別れたいと感じた時にどうすればいいのかについてご紹介していきました。
なんとなく別れたいという理由で別れを決めてしまうと、後悔する可能性も少なからずあります。
そもそも本当に別れたいと思うときは別れの理由が明確で、すぐに別れを切り出すはずですからね。
ですから、まずはどうして別れたいと思っているのか、理由を明確にしていきましょう。
まだ彼のことが少しでも好きな気持ちがあるのであれば、彼と話し合いをして、その理由を改善していってもOKです。
逆に、どうしても別れたい!と思ったときは、すぐにでも別れを告げてくださいね。
せっかく付き合ったわけですから、別れの理由にもしっかり向き合うことで、次の恋愛に活かすことができます。
今後、素敵な恋をするためにもどうして別れたいのか考えてみてください。
友達に相談して、他の男性と話してみることで自分の気持ちを確かめてみるのもいいでしょう。
さらに、彼の気持ちや今の恋愛で悩んでいる方へ。
今、期間限定で恋愛のプロによる『タロット占い』を無料で受けることができます。
誰にも言えない悩みでも、全然OKです。
かなり当たると話題のタロット占いが今だけ無料なので、ぜひ彼の気持ちやあなたの今後の恋愛を占ってみてください!
→【今だけ無料】ローズタロット恋愛占い!これからの恋愛運をグッと高めるには?