「既婚の男って、結局は家庭を捨てないよね。彼が私のために家族を捨てる時なんてくるわけないのかな。」
既婚者の彼と付き合っていると、必ず思うのは“男は家庭を捨てない”ということ。
でも、それでも彼が好きで別れられないのではないですか。
あなたも思っている通り、不倫をしている既婚男性が離婚しない理由の大半は“家族のため”
どれだけ奥さんと仲が悪くても、子どものために離婚をしないという選択をする夫婦はとても多いんです。
子どもに罪はないことは確かですし、そう考えるのが正解なのかもしれません。
でも、既婚者の彼を本気で好きになってしまったら、家庭を捨ててでも一緒になってほしいと本心では願っているはず。
本気で彼のことを好きな証拠ですよね。
では、既婚男性が家庭を捨てる時とは、どのような時なんでしょうか。
今回は、既婚男性が家庭を捨てない理由や、家族を捨てる時とはどんな時なのか、お話ししていきたいと思います。
今はまだ彼が「子どものために離婚はできないよ」と言っている場合でも、今後の彼の気持ちを変えられる可能性はあります。
彼と一緒になるために、ぜひ参考にしてみてくださいね。
男は家庭を捨てない?結局家庭に戻る既婚男性の本音とは?

既婚男性は結局家庭を捨てない、とはよく耳にしますよね。
では、結局家庭に戻る既婚男性の本音とは一体どんなもの?
あなたを好きだとか言っておきながら、結局家に帰っていく既婚の彼の姿を見送るときほど切なくなる時もありませんよね。
結局1番は家族なんだね、と思ってしまう瞬間です。
では、どうして既婚男性は結局家庭に戻るのでしょうか?
既婚男性の本音を知り、今後の彼との付き合い方をもう一度考えていきましょう。
本気のふりをしているが不倫は遊び
「好き」「もっと一緒にいたい」など言葉だけで愛情表現をしてくる既婚男性は、遊びの可能性が高いです。
もちろん本気でそう言ってくれる既婚男性だっていますが、不倫相手の女性を手放したくないがために調子のいい言葉を並べてくる男性も。
本気か遊びかを見極めるには、彼の行動をよくチェックしてみてください。
言葉だけではなく、行動でも愛情表現をしっかりしてくれていますか?
例えば、自分の都合のいい時ばかりに連絡をしてくる、会うたびにセックスをするなど、彼の勝手さが気になったことはありませんか。
本気であれば、家にいる時にも普通に連絡をくれたり、セックスだけではなく外でカップルのようなデートもしてくれるもの。
また、帰宅時間を気にせず、長い時間を一緒に過ごしてくれるようになったり、泊りがけで旅行に連れていってくれたりもします。
「もっと一緒にいたい」と口で言うだけではなく、一緒に過ごすために行動してくれているのであれば、本気の証拠です。
【※既婚者の彼を本気にさせたい方へ】
→【体験談】既婚者の彼が奥さんとの離婚を決意して私を選んでくれた方法
話し合い、慰謝料、子ども、手続きなどめんどくさい
実は「子どもがいるから離婚できない」と言う既婚男性の中には、めんどくさいから離婚しないと考えている方もいます。
離婚は彼一人の問題ではなく、奥さんや子ども、彼や奥さんの両親までもが関係してくる問題ですよね。
周りから離婚する理由を聞かれた時に「好きな人が出来た」なんて答える既婚男性はほとんどいません。
離婚が簡単でない理由のひとつに「数々の手続きが面倒だから」という理由がます。
話し合いをして終わりならまだしも、慰謝料を払わなければいけなかったり、子どもがいれば毎月養育費の支払いも発生することも。
決して明るくなれる手続きではないですよね。
面倒くさいと思う気持ちを跳ねのけるくらい、離婚する理由がないとできないもの。
つまり不倫相手の女性にそこまで本気で気持ちがあるかないか。
そのため、これらのことを考えると、簡単には離婚まで踏み切れないのが現実です。
世間体や会社からの評価が一番大事だから離婚しない
世間体を気にして、周囲からの自分の評価が下がることを恐れて離婚しないという既婚男性もいます。
既婚男性に限らず、男性は世間体や会社からの評価をとても気にしますよね。
出世や上司からの評価、社内での評判、また、親兄弟や親戚から白い目で見られたりすることは、男性にとって生きにくさを感じるはず。
この場合は、特に奥さんが大切だから家庭に戻ったわけでもなく、お金のことを気にしているわけでもありません。
ただ周囲からの自分を見る目が変わってしまうことが嫌なのです。
このタイプの既婚男性だと考え方が変わらない限り、離婚してもらうのは厳しいかもしれませんね。
あんたにどれだけ本気になるか、ハマらせることができるかが、彼の気持ちを動かす鍵となります。
なんだかんだで奥さんと子どものことが好き

不倫相手の女性の前では奥さんや子どものことを否定しても、実際は違うなんていうケースもあります。
なんだかんだで、奥さんと子どものことが好きなんですよね。
離婚しない既婚男性が言う奥さんへの不満は、鵜呑みにしない方がいいですね。
確かに不満があるのかもしれませんが、離婚に至るほどの不満ではないから。
受け流しておく方があなたが傷つかなくて済みますよ。
既婚男性が奥さんの不満を言うのは、「奥さんとは仲が悪いよ」というアピールをすることで不倫相手の女性の気を引こうとしているのです。
逆に奥さんの不満以外の話をするのなら、家族が1番だよという線引きをするためや、あなたに嫉妬させるためかもしれません。
彼の様子をしっかり観察しながら、本心を探っていきましょう。
子どもの幸せを思うと離婚に踏み切れない
奥さんは関係なく、子どものことを考えて離婚に踏み切れないという既婚男性は少なくありません。
おそらく子どもがいない状況だったら、離婚してくれていたかもしれませんね。
ただ、子どもの年齢にもよります。
子どもがまだ小さいなら、既婚男性の気持ちがあなたにも理解できますよね。
そもそも不倫していることに、子どもを巻き込んでしまうのはよくありませんから。
子どもに何の罪もないのです。
でも、それほどあなたも大切な存在であり、どちらも失いたくないというのが既婚男性の本心なのでしょう。
離婚するほど不倫相手に気持ちがない
離婚したいと思うほど、不倫相手の女性に気持ちがない場合もあります。
彼としては何気なく浮気をするつもりで、あなたと付き合い始めたのかもしれません。
でも、人の気持ちは変わりますよね。
彼の気持ちが変わることだってありますから。
既婚男性は、不倫相手の女性と本気で一緒にいたいと思った時にだけ、家庭を捨てる決意ができます。
だから離婚してもらいたいと思うのであれば、どれだけ彼に本気になってもらうかが一番大切です。
では、どうすれば既婚男性は家庭を捨ててまで、一緒になりたいと思ってくれるのでしょうか?
【※奥さんと離婚してもらうには?】
→どうすれば彼と一緒になれる?既婚者の彼を本気にさせるためにやった3つのこと
既婚男性が家庭を捨てる時ってどんな時?彼と一緒になるには?

既婚男性が家庭を捨てる時って、どんな時なんでしょうか。
ここからは、彼と一緒になるための方法をご紹介させていただきますね。
既婚男性が家族を捨てる時は、不倫相手の女性に本気になった時だけ。
中途半端な気持ちの状態で家庭を捨てることは絶対にありません。
彼に離婚を決意してもらうために、焦らずに少しずつ関係を深めていきましょう。
彼が離婚を決めるのは本気で好きになった時だけ
既婚男性は浅はかな気持ちで離婚をすることは絶対にありません。
本気で好きになった時だけに離婚を決意します。
家庭を捨てるのですから、当然のことですよね。
つまり、彼があなたのことを本気で好きになれば離婚をしてくれる可能性があるということ。
逆に言えば、離婚をしてくれないのならその程度の気持ちだということです。
でも、既婚男性を本気にさせるには、それなりの覚悟が必要ですし、簡単に上手くいくことではありませんよね。
それはあなたも彼のそばにいて、十分感じていることではないでしょうか。
もちろん彼以外にも素敵な男性はたくさんいますし、そこまでするのは無理と思ったら、ここで彼と別れてしまってもいいんです。
それは当然の選択ですから。
でも、やっぱり彼が好き、彼と一緒にいたい!と本気で思ったのなら、覚悟を決めて頑張っていきましょう!
まずは居心地の良い存在になって彼との関係を深めよう
関係を深めるためには、彼の負担にならないことが一番大事なことです。
最初は彼の都合に合わせて会って、理解者として居心地の良い存在を目指してくださいね。
連絡の頻度よりも会った時を大切にすること。
彼の話を聞く、褒める、認めるなどで男としての自信を満たしてあげることができれば、彼は居心地の良さを感じてくれますよ。
居心地の良い存在になることができれば、「もっと一緒にいたい」と思ってくれるようになりますから。
たとえば、帰宅時間を気にせずに一緒に過ごしてくれたり、休日にもデートをしてくれることも。
でも焦ってしまうと空回りしてしまうので、時間を掛けて少しずつ彼との関係を深めていきましょう!
愛情表現をして彼の気持ちを盛り上げて本気にさせていく
彼を本気にさせるには、愛情表現は必須です。
愛情表現はすればするほど気持ちが燃え上がっていくものなので、あなたから積極的に愛情表現をしてみてくださいね。
ただし、重くない愛情表現を心掛けて下さい。
どんな時も彼の負担にならないように、理解してあげることが大切。
本気になってきたら、少し引いて追いかけさせてしまうのもアリですよ!
連絡の頻度や会う頻度を下げて、彼が追いかけてきたらあなたにハマっている証拠です。
そこまできたら、「一緒になりたいな~」などと明るく伝えていきましょう。
ストレートに「離婚して!」と言ってしまうのは、彼の負担になるのでNGです。
何かを伝える時こそ、明るいく!
まとめ

今回は、既婚男性が家庭を捨てない理由や、既婚男性と一緒になる方法をご紹介させていただきました。
奥さんや子どもの存在は相当大きなものですが、彼があなたに本気になってくれれば離婚を決意してくれます。
それまでの道のりは簡単ではないはず。
途中でくじけそうになることもきっとあります。
でも、どんな時も前向きに、明るさを忘れないでくださいね。
なぜなら、あなたが明るいと彼があなたとの未来を想像した時、明るいイメージが自然と浮かぶはず。
彼にあなたとの明るい未来を描いてもらいましょうね。
彼への気持ちが本気なら、やることはきまってすよ!頑張りましょう!
また、こちらの記事では、既婚者の彼を本気にさせて離婚にいたるまで行ったことをすべてお話しています。
奥さんがいる男性を好きになり、どれだけ好きでも報われない気持ちに何度も打ちのめされました。
もう無理だと諦めかけたところから、どうやって既婚者の彼の気持ちを本気にさせることができたのか。
既婚男性を本気で好きになってしまい、彼以外考えられないという方は、ぜひ読んでみてください!
→ 既婚者の彼が奥さんとの離婚を決意して私を選んでくれた体験談はこちら
【↓人気ブログランキング参加中!クリックで応援をお願いいたします!】

